ヨロブン、あんにょん^^
ずいぶん ご無沙汰しております。
お元気ですか?
もろもろ、挨拶は後ほどにして。
月曜日に ユチョンに会ってきました。
ユチョペンさんに紛れて、シアペンが座っておりました。
ユチョンのファンミは初めてで、
ユチョンに最後に会ったのは、2014年の JYJ 一期コンです。
約 3年半ぶりの 『 再会 』 でした。
ホールツアー。
わかっていたけれど、そこは 本当に小さな会場で。
ステージも小さくて。
私、毎年 この会場に来てるんです。
子供の吹奏楽コンクールがある場所なんです。
2階席から 「その場所に ユチョンが・・・」 と思うと、すごく不思議でした。
『 ひまわりの約束 』
曲と共にユチョンが現れて、ワンフレーズ歌ったところで、
もう 涙がツーっと流れました。
どういう感情の涙なのか。
ずっと モヤモヤしてました。
いろんなことがありすぎて、シアペンの私は少し距離を置いてました。
ユチョンが悪く言われると悲しいし、そんなふうに言わないでって思うのに、
前のような情熱がなくて自分の気持ちが 宙ぶらりんで、
きっとそれがモヤモヤの原因なんだろうけど。
正直、ファンミに行って自分がどう感じるか怖いって言うのも少しありました。
気持ちがなくなっているのを確かめるのって怖いじゃないですか。
小さなステージに立つユチョン。
細かったですよ。
キラキラしてましたよ。
歌よかったですよ。
カッコよかったですよ。
でも なにより
可愛かった。
本当に可愛かった。
歌いながら客席に小さく手を振って、
嬉しそうに、少し恥ずかしそうに。
トークも コーナーも積極的で親しみやすくて楽しそうで。
私が知ってるユチョンとはちょっと違ってた。
同じようで違ってて、
違ってるのが少し悲しくて・・・
愛しかった。
お見送りね。
スゴイね、あの距離。
ユチョンと 1メートルくらいの距離。
何を言おうか、ずっと考えてたんだけどまとまらなくて
本人目の前にしたら、
「 ありがとう 」 しか言えなかった。
でもこの言葉を口にした瞬間に
「この言葉を言いたかったんだ」 って心にストンと落ちてきたんだよね。
ステージに戻って来てくれて ありがとう。
広島まで来てくれて ありがとう。
頑張りたいって言ってくれて ありがとう。
たっくさんの ありがとう を言いたかった。
一回しか言えなかったけど(笑)
でもね、ユチョンの目の前を過ぎる時に、
視線がね、
ユチョンの顔が左から右に移動するすくらい
じ~っと視線を合わせてくれたんだよね。
あれ嬉しかったな。
ファンミに行ってよかったって思ったよ。
たくさん笑って、胸もキュンキュンして、
少し昔も思い出して。
私、彼らに出会って 10年目に突入したの。
5人から3人になって悲しい涙も流したし、
3人で活動が難しくて悔しい涙も流したし、
シアペン続けるの苦しい涙も流した。
もう、、、ツラい涙は流したくないな。
幸せで幸せでしょうがないっていう嬉し涙で 笑いたいな。
会いたい。
JYJ に会いたいよ。
私ね、JYJ として帰って来れる日が来た時、
甘えも負い目もなく、二人と肩を並べて立って欲しいって思うの。
時間がどれくらいかかるか わからないし、
それは 3人で たくさん話し合ってもらいたい。
過去は消せないけれど、未来は変えていける。
戒めにして生きていけばいい。
流されず地に足をつけて進んでほしい。
私にも戒めはある。
若かった・・なんて言い訳にもならないことをした。
だから真っ直ぐに生きていきたいって思ってる。
失敗のない人生なんてないじゃん。
ホント、私の生きてきた道も大概だよ(笑)
人様のこととやかく言える立場じゃないんだけど。
もし間に合うならね。
迷ってるなら行った方がいいよ。
前に進もうと頑張ってる ユチョンに会いに。
気が向いたら簡単なレポ書きます^ ^
あ、シアペン目線だけど(笑)