歌と共に生きていく人。 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。



ヨロブン あんにょん ^^


ちょっと UPされていたのを見つけたので。
少しだけでも 雰囲気は感じられる。

私、何の知識もナシ(笑)

これ見て、この間のジュンスのツイに出て来たバンパイアガールズの存在がどんなものか知ったww


永遠の命には必要ない 死んだ魂は誰も呪いをかけえられまい 悲しむな 今日はお前の祝祭だ 私が準備した贈り物は、金よりも尊い永遠の命
ドラキュラとバンパイア
ガールズ.   (2014.7.23  23:12)



3、Whitby Bay

4、5、Dracula's Exit + Forever young

6、Fresh Blood


15、16、Lucy's funeral / Life after life



20、If I had wings



21、Mina's seduction  ジュンス♡


22、It's over   ジュンス♡


24、Before the summer ends



何かさ、こんなの見ちゃうと ますます見に行きたくなるね。
でさ、やっぱり
 
ジュンスの 『 It's over 』  が、とんでもなく カッコよくて、迫力あって、 
その壁に映し出される影さえも、ドラキュラそのもので、
 
超越したチカラと、恐怖の存在なのに どこか胸がキューっとする。

ツクンナッソ ポギヘ ムルロソラ
終わった 諦めろ 退け

お前はオレに絶対に勝てない 敗北者はお前だ
終わった 諦めろ 殺してやる


ヴァンヘルシングとの二人の シーンは息を飲むね。
あんなに チカラ持ってるのに、ドラキュラも必死に戦ってて、
得るために、守るために、必死なんだっていうのが伝わってくる。

スゴイよね~、ジュンスのあの ハンドパワーww
エアー パントマイムww あ、こんな事言ったら 私、怒られちゃうわね。
でも、ジュンスは こうやって、

歌の中で 役を演じ、
歌の中で 生きてる。

きっと 10年先も 20年先もずっとずっと、歌と共に。



おまけ : Dinner Time  あ~ぁ、私のとこにも夕食に来ないかな~♪



てか、この ユチョンの微妙な表情ww

 
嬉しそうなジュンス。
複雑そうなユチョン。

えぇ、ビックリしたでしょうよ。
ジュンスの あんなシーン見ちゃね。

ちょっと見ないうちに、あんあんシーンが上手くなってる・・・
よりセクシーに、艶を増して 色っぽく、強さと切なさをまとって。


「うん、、良かったよ。すごかった、、、けど・・・けどぉ・・・・」 みたいなww
 




今日は、花火を見に行きました。
夏だわ~ ^^
僕ちゃん、12歳になりました ( ´艸`)