そう・・・結局は JYJ.2 | チョンサXIA ブログ

チョンサXIA ブログ

JYJ大好きだよ。
いつかのその日まで。
ゆせりく どハマり中。


ライン より (20130725) 13:41 JYJ(JP) 

パク・ユチョン : JYJという名前、大好きですね。
皆さん、本当にありがとうございます。我々が幸せに過ごせるように気を使っていただいて、本当に感謝しております。
これからは私たちが皆さんにお返しできる番ですが、これから頑張って走っていきます。(涙)

キム・ジュンス : ありがとうございます。 (涙)

キム・ジェジュン:ごめんなさい。突然のコメントなので、準備できていない状態なので、感情的になりますね。
 (ジェジュン、涙)ジュンスみたいな現象が起きるのも当然ですね。

「本音を聞かせて」という番組があれば、 我々は4~5時間やっても足りないでしょう。それでも時間足りないでしょう。
先、ユチョンも話しましたが、最近、本当に幸せです。
我々も人間ですので、人は自分が好きなこと、やりたいこと、表現したいことが、思い通りにできない時、一番苦しいです。

なので、100パーセントではないが、我々が自由に表現できるように助けてくださる方々がいらっしゃるので、本当に感謝しています。 
私たち、もっと頑張って、皆さんの応援を背に (涙)、ユチョンの話通り、もっと頑張って走っていきたいです。
これ以上何も要らない


13:42 JYJ(JP)  我々を信じて見守ってくださいますよう、お願いいたします。




これは、2011.3.12 のファンミの動画。

その当時、見たけど・・・今見ても、胸にグッと込み上げてくるね。
前日に日本にいて、地震を経験したジュンス。


この4年間、たくさんの妨害があったけど、
2011年が一番、キツクて堪えたんじゃないかな。
母国である韓国でも、
第2の故郷と言ってくれる日本でも。

ツイとか思い出してもね、
ジェジュンとか、ジュンスのは、心の叫びというか・・・

苦しみを胸に抱えて、耐えてるんだけど、
どこかに吐き出さずにはいられないほど、
ツラくて、苦しくて、痛くて・・・そんな心の悲鳴みたいなツイが たくさんあった気がする。



2011.2.17 
 (ジュンス) 
ギリギリで危なかった糸を..最後まで離さずに
堪えることが出来るように助けて下さったファンの皆様..
糸が肉に食い込んで血が出て悪化してもそこを拭いてくれた
皆さんがいたからこそ最後まで耐えることが出来ました..
心から..感謝いたします
(18:26)

 (ジェジュン)
見えないその何かと明らかに延々と衝突して
隠ぺいされることが繰り返されてるようです..だけど
今日この瞬間 多くの方々からの感謝の心にただ息が
詰まるばかりです.. 
(20:34)


2011.3.23
(ジェジュン)
全てのものを超越し待つことの焦りと、常に
不安定な恐怖の中でもいつも僕らを守って愛してくれて
ありがとうございます. そして僕らを愛してくれる全ての
星たち(ファン)を守ってくれる空があって もう一度
感謝申し上げます. そして尊敬します.
(22:45)


2011.4.3
(ジェジュン)
歌って喉から血が出ても踊って体が壊れても
舞台を捨てられない。思う存分楽しめない状況なら
声が嗄れるまで叫ぼう。どこまで僕達の声と僕達の
喚声が広がるか見てみよう。そのために歌おう。
(4:04


2011.4.14
(ジェジュン)
空と地が近いと思ってた. だから俺が
どこにいたって心の中のすべての人達は同じ空の下
同じ地の上にいるからお互いにあまり遠くないと
思ってた. 寂しくもなかった。初めて変に夕暮れが
遠くなっていくばかりの俺の影を見てるように寂しい
(20:40)
 (ジェジュン)
世の中よ 絶対にそうじゃないと言ってくれ (20:40)
 (ジェジュン)
だけど歌う太陽の光があるから
"大丈夫. 大丈夫だ"と何度も自分に繰り返す. 見れなくても
聞ける.そして感じれる. お互い感じて愛し合ってる.
  (20:48)


2011.4.16
(ジェジュン)
悲しみも楽しめ (16:19)

2011.5.19
(ジュンス)
朝起きたらあれこれ記事が載せられてるけど..!
僕達もう少し頑張りましょう^^分かってるでしょ!?
悲しまないで..いつかは理解し信じてくれるはず^^
その時までお互いのひもを放さなければ それだけでも
僕達は幸せだから~ありがとう いつも!
 (2:09)
(ジュンス)
何よりユチョンがもう少ししたら到着するんだよ~^^
韓国で撮影してとても大変だろうに..ご飯でもおごって
あげなきゃ 
(2:23)


2011.6.12
(ジェジュン)
あ...本当..俺らのファン達 本当に有難い..
昔は一人でもいたら舞台に立てるよと言ってたけど...
今愛してる家族達がいなくなったらすごく辛くなると
思うよ..俺 本当頑張らないといけないと思った.. 
(2:11)

2011.7.17
(ジュンス) 山を超えても超えても..またあって (13:15)
(ジュンス) 君たちがなんで謝るの..僕らがゴメンでしょ (13:23)



ちょいと探しただけでコレ。
ホント・・・よく、耐えて乗り越えてきたよ(泣)


この年はね~ 日本もひどかった。 
5月に東京ドームでライブの予定があったのに、3HREE VOICES.2 の撮影の最中に中止になったことを聞かされ。
チャリティーライブにと、横浜アリーナで計画されてたのが 中止になり。
でも、ありがたいことに国技館で できたんだよね。
この時も、大変だったと思うよ。
いろいろあったよねぇ。


そして、韓国ではね。
済州7大景観の広報大使に任命されたじゃない?
忘れないよ?
あんだけ 広告塔のように利用しときながら、一方的に出演取り消し。
あん時、JYJより SMのとこの歌手の方が効果的だとかなんとか、訳わからん理由でさ、出演間際で取り消し通知送ってきたんだよね。
JYJペンはさ、みんな 済州島に投票したよねぇ。

怒り狂ってる最中、ジェジュンがさ。

我が国の自然景観を広報することにも障害物があるとしたら、
今回の場合は僕一人でも広報するよ


って、ツイのアイコンを 済州島の風景に変えたんだよぉ。
もう・・さ。
人間としての器の大きさが違うと思ったね。


山を超えても超えても..またあって 
君たちがなんで謝るの..僕らがゴメンでしょ



これは、その時のジュンスのツイでした。


その秋には、ひたちなかのライブ。
この時にも、当日の朝まで、いろいろ妨害があったよねぇ。

ジェジュンが眠れないって、時間が足りないって、よく言ってて。
どんどん痩せていく姿に胸が痛かった。


ドラマのPRでバラエティー番組の出演もさ、
ユチョンは出さない・・・とかさ。
主役なのによ?
ジェジュンの時もさ、同じようなことあったよね。

そのうち、『TV出演できないのも 気にならないようになってきた』
とか言われると、その発言が悲しくて、ツラくて、胸が痛んだ。



ホント・・・よくさ、耐えて頑張ったよね。



いつも ファンに感謝してると、口にしてくれて、諦めず前に進んでくれた。
真っ直ぐな道は塞がれてるから、自分たちで道を作って、前に進んでくれた。
その労力と時間。



4年の歳月を経て、やっと 今回の是正命令。


心の中でつぶやく。

JYJ を地上波に!



おらー!日本もなんとかならんかぁーい!
ウチの可愛子ちゃんに、イロイロやってくれたよなぁ!



兵役が近い彼ら。
なんとか、その前に 地上波で。
歌手、JYJ として TV出演をしてる姿を、見たいと、そう思います。



これからぼくが言うことをよく聞いて。
ぼくはきれいな企業家になってみようと思うんだ。
毎日口癖のように誰もが世代交代とかなんとかいうけど、みな嘘だ。
ずっとそのまま踏襲してきてるじゃないか。

だけどぼくは本当に世代交代ということを起こしてみようと思う。
それはまさに他の人々と違った道を行くということで、違えば迫害を受けることにもなる。
人々はきれいなことがそんなに好きじゃないんだよ。
なぜなら自分たちのコンプレックスに触るから。

ぼくは経営の天才だろう?
天才が現れるとバカたちが連合して飛びかかることになるんだよ。
一言でいえば、容易ではないということなんだよ。
倒れるかも知れないし、みじめに投げ出されるかもしれない。
それでも大丈夫かい?



これは、ジェジュンのドラマ。
『ボスを守れ』 最終回のムウォン様のプロポーズのセリフです。

JYJ と重なるよね。


はい。
どこまでもついて行くね。
JYJ と。


JYJ という名前・・・大好き。




あ、いろんな思い出話に花を咲かせてしまって、すみません ( ̄_ ̄ i)