今は 個人的に
あまりお付き合いのない方が
時々訪問されているようで
ご自身が疑問に思った事は
メールで質問してきます
それで 訪問しているのを知りましたが
まだ 興味を持って頂いてるのかと
嬉しい気持ちがありましたが
でも
私の「病気」「悩み」「葛藤」等については
『読んでいない』ということなのか
全くのスルーで
なら それで良いのです
無関心なら 訪問しないで欲しいのです
今回の旅行は
周りの少人数にしか伝えてありません
一緒に行った友人は
別の関わりの方です
ところが
その 訪問される方の知人から
急に メールが入りました
何事かと 驚きましたが
どうも旅行の事を知っている様子でした
興味を持って頂けるのは嬉しい事です
それなら 情報収集だけでなく
私個人に興味を持って頂ければなと思います
花の写真を見れば「キレイだね」
病気の日記を読めば「頑張ってね」
旅行の出来事を書けば「楽しそうね」
そんな 優しさが伴えば
とても嬉しいです
以前 その方の義理・不義理について
「悲しい」と書きました
気持ちを吐露する場所が欲しかったからです
その方は
不義理の理由を語るのではなく
他の大勢の方の前で
「遅くなったけど」と出してきました
「あの時は○○でついウッカリして」
嘘の理由でも言い訳して欲しかった
「他の方の前」というアピールではなく
陰で行動して欲しかった
また 自分の事を書かれるのかもと
心配で訪問されるのでしょうか
今の状況は
まるで監視?されているみたいです
私が何かしましたか?
私が不義理しましたか?
ブログ閉じようかと
そんな事を考えてしまうのは
もう「我慢」をしたくないのだろうか
もう「終活」を考えているのだろうか
自分でも分かりません
一応 言い訳として書きましたm(_ _)m