私はユノとチャンミンが誇らしい。

正直、彼が語り過ぎる人だったらこんなに気持ちも持続していなかったんじゃないだろうか。

これまでも文句ひとつ泣き言ひとつ言わず。
そんなユノのことを人間として尊敬していて。こうして気持ちが離れずにいるのも結局のところその点が大きいのかもしれないなあ。

どうしたってやりきれない時もあるよね。

でも、どうか雑音に応えないで欲しい。
そこに降りて行って話す必要なんてないし、なんの意味もないよ。
言いたい人には言わせておけばいい。
晒されることの苦しさなんてどんなに想像しても足りることはないのだけれど、どうか感情に流されず踏みとどまって欲しい。
ユノという人を見誤ることがないんだという事を信じて欲しい。
堂々と胸を張っていればいいんだよ。

麻雀にしてもそう。(え
ケースバイケースなんだけどさ、私は鳴きまくる人があんまし好きでないんだな。(しかもそういうのに限って安い手だったりする)

投了後に聞いてもいないのに「あれがくればなあ!」と上がれなかった手牌を見せて、残り牌をめくりまくるとかさ。
果ては以前出来なかった高い役満を残念がりべらべら語るとか。
、、、
終ったことに一体どんな意味が?
黙って打ってろ。


男はね(女もだが)、やらなきゃいけない時があるんですよ。
ユノとチャンミンの渾身のパフォーマンスにそれを見た思いです。




$Mの東方放浪記




ところで、
旦那がインフルエンザにかかりました。(二人ともワクチン接種しとりません)



大丈夫か私の身!!