あけましておめでとうございます。

今日から旦那さんは仕事始め。やっと自由の身になりましたよ。


暮れは義母の手術・入院などもあり、帰省の予定も急遽キャンセル。

結婚してから自分の家で年末年始を過ごしたことが殆どないので妙な感じでしたが、簡単なおせちなんかを作ったり二人でのんびりとお正月を迎えました。




Mの東方放浪記




うちは小さい頃から共働きで母が忙しくしていたので、おせちって買ってくるものだったんです。

だからおせちのお手本は嫁ぎ先のもの。


手抜きして八幡巻きとうま煮と伊達巻、なますぐらいしか作っていません。

小鯛は要らないというので、あとは海老さんを煮たぐらい。

ただ、今回初めて醤油味でないお雑煮を作ったんだけどこれにすっかりハマッてしまったんですよ。


普段お味噌汁や煮物に使うのにひく出汁にお塩をプラスしただけのものなんだけど本当にホッとする味なんですわ。

元旦に食べたきりお雑煮には見向きもしない旦那を尻目に1人で「美味しいなあ、なんだかホッとするなあ」

と、毎朝食べ続けたのでした。爆



そんなこんなで(どんなだ)

今年もこんなゆるい感じではありますが何卒どうぞ宜しくお願い致します。



※それにしても、暮れにのんべんだらりんと見ていたあちらの歌謡祭のCMで東方神起のティーザーを見た日には 「!!!(声にならない悲鳴)」

年明けを待たずにぽっくり逝くかと思いました。はい。