みなさま、アンニョン♪


注文されていた方のお手元には既に到着済みかと思いますが、

我が家にもオルアバ3がやってきました


なんかもうあれです、、、


ある程度の予想はしていたのだけれど、

一応嫁としての最低限の仕事はしているつもりなのだけれど、

ドームの放送から始まり、

完全に人としての優先順位がおかしなことになっています。

(実家からは「最近電話がないけれど何かあったのか」という安否確認有り)


いいですねえ。オルアバ。

トンにお店の紹介をさせる事に関してだけはいただけないと思ったけれど、

(さすがうんこ事務所)

あとは、お手上げ状態に良いです。



じゅんちゃんの運転する姿がすごくカッコ良くてドキッとしたり、

口にちゃんとごはんを入れられない様子にきゅんとなったり、

ユチョンの愛嬌に倒れそうになったり、

ジェジュンの「あはは、あははは~」という聞き慣れた笑い方に癒されたり、

ヒョン達を手玉にとるチャンミンがツボで仕方なかったり、


Saipan Storyひとつ取っても、

あげればきりがないぐらいに萌ポイント満載。



でも、でも、

ユノ、、、めんこすぎるよ。


めんこくてめんこくて、

萌という気持ちを通り越して、




胸が苦しいんですけど。






不思議なもので、ユノにまったく興味がなかった時分

「なんだかなあ」と思っていた部分が逆に今 愛しくて仕方ないんですよね。


ときどき昭和のアイドルみたいな匂いがするところも、

微妙にズレていてメンバーの中で浮いちゃうところも、

誰よりも一生懸命やるのに、要領の悪さから結果が伴わないところも、

全部ひっくるめてユノの魅力なんだと今なら分かります。



でもねえ、

何より先にカップルトークを見たものですが、

この5人は大丈夫だ、

東方神起は大丈夫だ、

と、ダメ押しされた思いですよ。


見ていても見終えても残るこのなんとも言えないぽかぽかするような気持ちって、きっと幸福感なのでしょうね。





Mの東方放浪記





ドックニちゃんになりてーーーーーー!