放送される事を知ってからずーーっと、
ずーーーーーーっと首を長くして待っていた東京ドームコンサの放送日。
ただただ楽しみにしていたあの頃から考えると、
その後予想だにもしなかったことが色々と起こったわけだけれど、
思えばドームからまだたったの二ヶ月しか経っていないんですよね、
驚愕の事実。
その間、浮いたり沈んだり、
でも最終的にぶっはー浮き上がって、この日を迎えたわけで、
果たして映像を見たときどんな感情が沸くのか、
まるでひとごとのように楽しみにしていたわけで、
つおいねつおいね、
にんげんってつおいね。
先日のミロコンの再放送を見て
しつこかった風邪もどっかに飛んでいっちゃいましたよ。
そして東京ドームコンサなんですが、
これも録画したものを翌日ゆっくり見ようと思ったものの、
「せめてさわりだけでも」 と、見始め、
気が付けば結局最後まで見ちゃっていました。
ほんとにアッという間の2時間。
今こうして見ていても、あの日あの場所にいたことが信じられない。
あの場に居て、メンバー登場の模様が頭からスッ飛んでしまったことは
以前レポもどきでも書いたと思うんですが、
こうして映像を見ても尚記憶は戻りませなんだ。
ただ不思議なもので、映像としての記憶は残っていなくても
断片的ではあるものの、その時に自分が思ったことは何故かしっかり覚えているんですよね、
「じゅんちゃんが出てこない、じゅんちゃんが出てこない」 と、
心拍がどうにかなってしまうような気持ちで登場を待っていたこととか、
(登場したの最後でしたもんねえ)
ミロチクが終わって、メンバーが下にスーッと消えていった際に
暗闇にユノだけ取り残されて、
「ああ、ユノのところの機械だけ壊けてもうた」 (んなアホな)
と、心配したこととか、
ユノばっかり目で追うようになっている自分に焦っていたこととか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドームの話となると、やっぱりユノのこと避けては通れないようです。
この二ヶ月、いやいやいや、いやいやいやいやいや、と、
ごまかしてきたけれど、
今回放送を見て、もうこれ以上あがいても無駄なんだなあとやっと悟りました。
白旗を掲げます。
ユノ、大好きだよ、
ちょーすき。
もうその姿を見るだけで涙が滲んできちゃうぐらい好きだよ。
「(Xiahticを歌う)ジュンちゃんのヨジャになりたいか、それとも(Checkmateを歌う)ユノのヨジャになりたいか、どちらになりたいかを考えたら自ずと答えが出るのでは」
ドーム後揺れている私にチングがくれた言葉、
そのときは確か、「よーーく考えてみる」なんて答えたものの、
実はすぐに答えは出ていたのです。
問われ迷うことなく 「ユノ」と思った自分に自分が一番びっくりでもありました。
(鋭過ぎる質問だったんだよおおお。Hちゃん)
我ながら随分とあがいたもんだ、、、
ユノユノ言っていてあれですが、
放送を見て改めて5人の凄さに気が付いたのも事実です。
みんな好き、という言葉を臆面もなく言えちゃいますもん。
ああ、大の字になって言えるとも。
この5人が離れることなんてありえんと思えたし、
また、アホみたいにどこまでも信じられると思った。
しかしですよ、
こうして映像で見ると、綺麗でどっかの星から来た人にしか見えなかったジェジュンがギラギラしていてびっくり。
ニコニコした笑顔ばっかり印象に残っていたんですよねえ。
時折見せる悪そうな笑みにトキメキ。
5人の中でいちばん会場のグルーブを全身で受け止めて楽しんでいるように見えました。
ユチョンはエーネでもがなっていたんだろうか。(;^_^A
なんでユチョンのあの歌い方聞くと嬉しくなっちゃうの?
最高に好き。
『1曲1曲に心を込めること。その想いが絶対に真実であること。』
雑誌のインタビューでそう答えていたジュンちゃん。
言葉にすることは簡単だけれど、本当にそう出来る人って
またその想いを人にきちんと伝えられる人って果たしてどれだけいるだろう?
だからこそ、その歌声にこんなにも胸が揺さぶられるんだね。
もしかしたらつづく~。