ダメだああああああ。
やっぱりまだレポ読めなかった(iДi)
もう大丈夫。って思ったんだけどなあ。
パソ開くの楽しみにしていたんだけどなあ。
米を研いでいたりすると不意に襲ってくる涙腺の崩壊!(うーん、生活臭)
なんていう敵との果てなき戦いも、
「まったくどんだけ好きなんだよ」 と、自分に突っ込み入れつつ、
札幌の公演が終わるとやがてそれも自然と終息を迎えていたのになあ。
アホ、
アホ、
私のアホ。
まあね、こんなグズグズな奴が1人ぐらい居たっていいですよね。
時間がきっと解決してくれます。
でも、ずっと東方神起の曲だけは聴いていました。
ジュンスの声を聴いていました。
ライブを楽しみにしていた頃よりも、
ライブに行けなくなった後の方が
ジュンスのことが好きになっちゃいましたよ。
ジュンスが大好きだからその歌声も好きだったものが、(恐らく、、)
その大好きなジュンスを歌声が追い抜いちゃった、という感じでしょうか。
しかしその前だってかなり好きだったのにまだこの上糊しろがあったとは・・・
ほんとに、ほんとに、
彼がこの先ずっと歌い続けてくれることが私の願いです。
曲を聴いていてどうしようもなくやるせなくなる瞬間があったとしても、
またそんなやるせなさから救ってくれるのも誰でもない彼らなんですよね。。
うちのxiahたん(←ipodの名前)はさながら心の救急箱?
センセー!応急処置お願いします!
しっかしどうしてこんなにいい曲ばっかりなんだろう。
聴いているうちに、
今だって売れているけど、チケット取るのだって至難の業だけど、
だけど、だけど、
過小評価されているよ、
全然過小評価されているよ、
まだまだ足りないよ、これはおかしいよ、
なんでだー!
なあんて1人で憤っていたのでした。(ばか)
Rainy Night と並んでここずっと繰り返し繰り返し聴いている“Tonight”。
先日放送された3RD ASIA TOUR MIROTICでまさか聴くことが出来るとは思わず。
ほんとに嬉しかった(:_;)
ツアー、
福岡も終わり、次は広島ですねえ。
そういえばですね、真駒内に行った友達からのライブ後の気になる第一声が
近くにいた子が盗撮していてしょっぴかれた!
だったのには思わず笑ってしまいました(;^_^A