先月のこと


去年初めて知った


アカシアの天ぷらお願い



えーーー!!
お花食べるのーーーー!?



ってビックリしたんだけど



だって秋田には


「ない」よ!!



って断言してました。




そしたらね、どうも市外では食べる所もあるらしい



でも、市内にはアカシアの木なんてないよ!!

だって見たことないもん!!



また断言



でも去年、市外の田舎道で、もう枯れかかったアカシアの木を一本だけ見つけて


今年こそ、アカシアの天ぷらたべたい!!



と心に決めてました!!




藤の花がチラホラ目につくようになり

そろそろアカシアの花も咲く時期だなぁと


山道ではアカシアレーダーを働かせながら運転するようになりました。



すると…


なんということでしょう




いつも通っている



この道にも



アカシアの花が咲いてるーーーびっくりびっくり







この木、アカシアだったのかーーー!?



そもそもアカシアの木を知りませんでした



その後も



出かける先々でアカシアの木をみつけ…



というか、いつも通ってた通りの木は


アカシアの木だったんだという事実を知り



これでもか、これでもかと。









もはやアカシアのない所が見つからない


という現実………





ええ、


「ない」


って大うそでしたよ





見てないだけでした。





見もしないで、ないない言ってただけでした。




こんなふうに

見てないだけかもしれないんだ


あんなことも

こんなことも


ない ない ない ない…



それ ほんと?





もともと 目に見えないものなんて


さらに よーく見ないとわからないよね

見えないんだから、聞かなくちゃ



悪い方の思い込みは


疑おう ウインク





アカシアの天ぷら
驚きの美味しさでしたラブ