お盆休みの最終日、8/15は通院日で診察に行ってきました。

 

今回は採血は無し!(血液検査は半年に一回になりました)

 

主治医のエコーとリュープリンのみ。

 

珍しく、本当に珍しく予約時間前に呼ばれました(ビックリ)

 

そんな事、この一年通ってて一回もなかったのに(笑)

そりゃこんだけ雨も続きますよね~(関係ないけど)

 

今回も気になる事を数点質問して、

不正出血なのか生理が来てるのか出血がまだ、たまーにある事だったり、

傷口の上側がけっこう痛むことだったり、

痒い湿疹が出るのが必ず体の左側な事だったり、

そんでもって念入りにエコーしてもらって異常なしで終了でっす。

 

相変わらず注射をしてからちょっとすると、かゆかゆ星人になるので

乳腺外科でアレルギーの薬と塗り薬をもらうという。。。w

 

それにしても今回のリュープリンは痛かったなー

午前中に注射したハズなのに、寄り道して夕方帰ってきても

まだちょっと血が止まってなかったし~

注射の位置も今回は左側(前回右側)なハズなんだけど、

なんとなく(いや、けっこう)真ん中(笑)

 

ベルトのバックルとか当たるんですけど!!

痛いんですけど!!

次回、端寄りでお願いしますと言わないとね。

 

リュープリン打ったあと、もんのすごい睡魔に襲われる&ちょっと体調不良になるんですけど

みなさんもこんな副作用あるのかしら?