連休真ん中の1/10母と二人で鎌倉へお散歩に行ってきました\(^-^)/
写真が多いのでいくつかに分けて記事を書こうと思います照れ



8:05北鎌倉に到着

まずは淨智寺を横目にハイキングコースを歩きます。

途中ひらけた場所から見た景色が最高で、
けっこうな山道でしたが気分がいい!

一ヶ所目は

✨銭洗弁財天 宇賀福神社✨

お詣りを済ませ、歩いてみたかった化粧坂切り通しを

自然石の色と、回りの景色の色とが、
なんとも言えずキレイでした爆笑

切通しを抜けて少し住宅地を歩くと、
二ヶ所目の目的地
✨海蔵寺✨(臨済宗建長寺派)



鎌倉時代の遺跡と言われる
✨十六の井✨


お寺に着いた時、ご住職かな?お庭をお手入れされてました。
とってもスッキリとした、静かで綺麗なお寺さんです。

写真を撮りにこられてる人がチラホラいまして、人のいない写真を撮るのが大変(笑)

海蔵寺から次のお寺に向かう道端で見つけて、母のテンションがあがった山茶花


その②へ続く