お湯をひとわかししよう♪ | もっとも北の盆地(くに)から

もっとも北の盆地(くに)から

トイカメラ「VISTAQUEST VQ1015R2」を好きなときに好きなように使う撮影日記
あと、写真以上に本文が語りすぎなのは「仕様です」

ひとわかしした結果がこれだよ!w


■2012年4月22日
もっとも北の盆地(くに)から-インドのひとと


ちなみに「カレーそのもの」を作ったのは、20日(金)
21日(土)に飽きてきながらも「ソース足んねぇ」とルーと水とついでにしばらく使ってなかった粉投下でソース増量。
やっぱカレー粉使うとスパイシーで美味しいねーってやかましいわww


■2012年4月24日
もっとも北の盆地(くに)から-ルパン的なのを夢見て


「俺… 退院したら、ニンジンとピーマンとタマネギとキノコとベーコンかソーセージ、それとミートボールがいっぱい入ったナポリタン作って食うんだ…」という死ぬ気ゼロの死亡フラグを立ててまざまざと生還したんですが何か文句でも。

で、作ったよ。
ホントはルパンの映画(=カリオストロの城)みたいにミートボールも山ほど入ったやつ作りたかったけど、デパ地下やスーパーで「お弁当用」に売ってるのって、照り焼き風味で甘いんだよね。以前作ってちょっと懲りたので、ミートボールはパスしました。あれ本気で作りたいんだったら、自分で作るか鍋の時期に「鳥のつみれ」で代用するといいかもですぜ。

で、このアホみたいなナポリタンは美味しかったです。


■2012年4月25・26日
もっとも北の盆地(くに)から-つけめん

今は反省している


っていう一言が似合う感じだったなー。

ナポリタンで余った野菜とソーセージ、冷凍して後日とか、別の料理に使うという知恵が回らなかったんで、コンソメ仕立てで煮込んで25日夜、26日朝と食して、まだスープあったんでいったんギブw
それでさっきの昼間の回転寿司に繋がるんですよw 「コ… コメと魚食いたい」ってw

で、帰ってきて26日夜、まあ今日ですね。全部いただきました。
おいしかったです。この手の料理でソーセージやハムを使うと、そんなに調味料を入れなくても(今回はコンソメ)その肉や塩の味で味付けされるから便利ですわな。


さてと。
明日は何を食うかね。

それじゃー。