認定日 | もっとも北の盆地(くに)から

もっとも北の盆地(くに)から

トイカメラ「VISTAQUEST VQ1015R2」を好きなときに好きなように使う撮影日記
あと、写真以上に本文が語りすぎなのは「仕様です」

◆2012年1月11日

まあ簡単に「認定日」って言うけど、何の認定日なんだろうと思って、さっき雇用保険受給資格者証を見てみたら、そのまんまの意味でした。
つまりどうやら「雇用保険受給資格の認定日」です。私もよく言いますが「失業保険」ってヤツです。

今日はその認定日。
昨日に続き、またハロワへ行ってきました。


■まずバス待ち
くしぃ@びすたくえすとのブログ-バス待ち



■バス停向かいにある、建設中の何か
くしぃ@びすたくえすとのブログ-さぁどんどん作っちゃおうね

はしる はしる はたらくくるまー♪ ですよ。
実際は資材運んでバック中でしたが。

あと、ストラップが写りこんでるのはご愛嬌♪


■もっかい初詣
くしぃ@びすたくえすとのブログ-もっかい初詣

世に言う「セカンドバージン」ってヤツですか(大幅に間違ってると思います)
まぁWikipediaで見たところで、意味がますますわかんなくなったんですけど。

で、無事認定が降りたところで即退散。求人情報は昨日も見たし、何よりケータイ忘れたのが気になって仕方ない。
大急ぎで帰ってきましたが、無事、着信ナシでした。