親子で利用できる歯医者の情報として、ここで紹介するのは「矯正歯科」という種類の歯医者についてです。矯正歯科というのは、「歯並び」や「噛み合わせ」といった問題を解決することを目的としている歯医者であり、歯一本一本の治療というよりは、より全体的な治療が行われます。それでは、そもそも歯並びや噛み合わせは、何故矯正する必要があるのでしょうか。また、治療の際に知っておきたいこととしてどのようなことがあるでしょうか。この2つについて解説します。

■歯並び・噛み合わせを治す理由
それではまず、歯並びや噛み合わせを治すべき理由についてです。これについてはまず、「病気予防」を挙げることができます。歯並びが悪い、あるいは噛み合わせが悪いということは、歯に対して通常とは違った負担がかかってしまうことを意味しています。隙間が通常よりも多くできやすくなってしまうために汚れが残りやすく、虫歯や歯周病のリスクを上げてしまったり、噛み合わせが悪いことで特定の歯に強い力がかかってしまうことで、表面を削ってしまったり、というようなものが考えられます。この状態を放置していると、重い病気に掛かってしまう可能性も十分考えられます。
また、「精神的効果」についても、矯正の持っている大きな意味の1つとなります。歯並びや噛み合わせというのは、「コンプレックス」になりやすいものです。特に子供にとって、「他の人と違うこと」は、大きなコンプレックスをつくりだす要素となってしまいます。親から見れば気にならないことでも、子供は敏感に気にしてしまっていることも考えられます。

■知っておきたい矯正のこと
それでは次に、矯正治療について知っておきたいポイントについて紹介します。ここで紹介するのは「矯正は早い段階で行った方がよい」ということです。子供の歯並びが噛み合わせが悪いという場合、できれば永久歯の生え変わりが終わったら早めに、遅くとも高校生になる前後までには治療を行っておくのが望ましいと言えます。
というのも、年齢を重ねるほどに歯とそれを支えている骨が固定化されていき、矯正治療の難易度も上がってしまうためです。早い段階であれば、まだ比較的治療が容易で済みます。

博多で矯正治療を行う場合、まずはどのような矯正になるのかを診てもらうことが重要になります。絶対に矯正をしたい、という場合だけではなく、少し気になることがある、という程度でも構いません。まずは一度、矯正歯科で診てもらい、どのような問題があるのかを把握すると良いでしょう。
 

今回紹介するのは、子供よりも親にとって重要となる歯医者についてです。「審美歯科」という歯医者についてご存じでしょうか。審美歯科というのは、その名前の通り、「歯の審美性」を目的としている治療を行う歯医者のことをいいます。つまり、歯をキレイにすることが目的であって、歯の病気を治すことが第一目的ではないという、通常の歯医者とは少々違った歯医者なのです。それでは、「審美歯科」ではどのような治療を受けることができるのでしょうか。

■審美歯科でできる治療
審美歯科で利用できる治療として、まず「オールセラミッククラウン」というものについて紹介します。オールセラミッククラウンというのは、全てが陶器(セラミック)で作られている歯の被せ物のことをいいます。
通常の歯医者で行う治療の場合、被せ物は全体が金属、あるいは一部が金属で出来ているのが一般的です。虫歯治療ということを考えるとこれでも良いのですが、やはり見た目のことを考えると金属製の歯は目立ってしまうため、良くないという場合もあるでしょう。また、金属アレルギーがあるために、口内に金属製のものを入れておくことができないという場合もあります。
オールセラミッククラウンは全て陶器製であるため、金属によるそういった問題が共に発生しません。多くの人が利用でき、かつ見た目にも配慮されている、活用範囲の広い治療方法となっています。

■ホワイトニングの代替に
もう1つ、審美歯科で行うことができる治療として「ラミネートベニア」というものについて紹介します。これは、ホワイトニングができないような方でも利用することができる、歯を白くするための治療です。そもそもなぜホワイトニングができない場合があるのかというと、遺伝的な要素や、幼少期に使った薬などの影響があるためです。これらの場合、ホワイトニングでは十分な漂白効果が得られない可能性があります。
その点、このラミネートベニアというのはホワイトニングと違い「漂白」を行うものではありません。歯を薄く削り、そこに白いセラミックの板を貼り付けるという方法で行われる施術です。そのため、自分の歯自体の色に左右されることなく、キレイな白い歯にすることができます。

博多で審美歯科を利用したいという場合には、保険が利用できる治療なのかどうかを確認しておく必要があります。審美が目的のものについては利用できないケースもありますが、それでも利用したいという場合は、まず一度カウンセリングを受けてみましょう。
 

父親として、できるだけ早めに子供を歯医者に連れて行きたいと思うものの、どうしても仕事の時間のせいで遅くなってしまい、連れていくことができない、ということがありませんか?あるいは、子供の面倒を見る関係から、自分の自由な時間ができるのが遅くなってしまうために、なかなか自分の虫歯で歯医者に行くことができない、というケースもあるかとおもいます。こういった場合、重要なポイントとなるのが「夜間」に利用できる歯医者です。それでは、夜間利用できる歯医者のメリットについて紹介します。

■夜間に利用できると時間が自由になる
夜間に利用できる歯医者を知っていることによる大きなメリットは、その他の時間の使い方の自由度を上げることができるということです。歯医者に限らず、病院やその他の用事でも同じことですが、「やらなければならない時間」が決まっているものというのは、どうしてもスケジュールの優先度が高くなってしまいます。そのため、その時間に他にやりたいことがあるという場合に、それができなくなってしまうものです。特に、昼間については他にやりたいと思うことも多いでしょうから、できれば歯医者は昼間以外の時間に利用したい、と考える方も多いことかと思います。
その点、夜間に利用することができる歯医者があれば、時間的な優先度をある程度下げることができます。昼間には別のことをしたとしても、歯医者は夜に利用できるため、問題がありません。激しい痛みを伴っている場合などについては別ですが、たとえば検診などのために歯医者を利用したいという場合、これが大きな夜間利用のメリットとなります。

■急な治療にも対応
もちろん、夜間に利用できるメリットは時間に余裕ができることだけではありません。もし、夜間に急に歯が痛むようなことがあり、眠れないというような状況になったとき、日中にしか利用できない歯医者しか知らなければ、少なくとも翌日までは我慢しなければなりません。その点、夜間でも利用できる歯医者を知っていれば、すぐに向かって治療を行ってもらう、ということも可能となります。
この目的で利用するための歯医者の場合は、できるだけ遅くまで診療時間を取っている歯医者が便利でしょう。

歯を健康に保つためには、定期検診や治療などを、しっかりできるようにするのが大切です。博多にも夜間利用できる歯医者というのは多くあります。自分の生活について考えながら、便利な歯医者を見つけるようにしましょう。
 

子供に治療を受けさせる場合はもちろんのこと、自分の歯を治療するという場合であっても、やはり気になるのは「痛み」ではないでしょうか。治療が痛いとなると、自然と足が遠のいてしまうものです。そして、歯医者といえば治療が痛い、というのが多くの人の持っているイメージではないでしょうか。子供にもこの痛い治療のイメージが付いてしまうと、当然、今後歯医者を嫌がるようになってしまいます。それでは、そうならないための「痛くない」治療、というものがあるのでしょうか?

■特殊な機材を使って痛くない治療を
まずは、通常ならば痛いはずの歯科治療を、「特殊な機材や道具を使って痛くない治療に変える」、ということについて紹介します。たとえば虫歯の治療の場合、ドリルで削るような治療というのはどうしても痛みを生じさせてしまいがちです。
しかし、実は昨今ではドリル治療であっても、痛みが軽減されるような仕組みの道具が登場しています。ドリルの先端部分を柔らかい素材で作ることにより、虫歯によって柔らかくなっている部分はしっかりと削り取ることができ、健常な歯にはあまり影響を与えないことで、歯の痛みを軽減するというものです。
より新しい機材を使った治療方法としては、レーザー治療があります。虫歯治療の際に感じる痛みは、実はその多くが実際の痛みではなく、音や振動から想起されている部分があります。レーザー治療では従来のような音や振動を発生させずに虫歯を焼ききることができるため、感じる痛みが少なく済む、という仕組みとなっています。

■誰でも受けられる「痛くない」治療のポイント
上記のような特殊な機材を用いた痛くない治療というのは、全ての歯医者で利用できるものではありません。当然ながら、それらの機材を導入している歯医者である必要があります。では、近くにある歯医者にそれらが導入されていない場合、痛みは諦めるしかないのでしょうか?
実はもう1つ「誰でもできる」痛くない治療を受ける方法があります。それは「定期検診」を受けることです。一見話が飛んでいるように見えるかと思いますが、実はこの2つは密接に関係しています。というのも、虫歯というのは「初期治療」であれば、ほぼ痛みを感じないものであるためです。
まだ虫歯がエナメル質にある内に治療してしまえば、短時間かつ無痛で治療を行うことができます。

子供の場合は、検診の間隔を短めにするのがポイントです。皆さんも博多の歯医者で定期検診を受け、治療が痛くなってしまう前に治してしまいましょう。
 

子供が18歳を超えるぐらいになってくると、虫歯以外の治療が必要になることもあります。歯医者で行われる代表的な治療の1つとして「親知らず」の治療があります。親知らずが18歳から22歳前後で生えることが多いものであるため、ちょうど親元から離れるかどうかという年齢で生えてくることになります。そのため、親として親知らずの治療について知っておき、子供にも教えられるようにしておくと良いでしょう。実は親知らずの治療というのは、早めに行ってしまった方が良い傾向があります。

■親知らずを早めに治すと何がよい?
それでは、親知らずを早めに治すことによってどのようなメリットがあるのかについて簡単に説明します。まず、若いうちに治すほど、代謝が良い内に治療を行うことができる、というのが1つ挙げられます。人間の代謝能力というのは、20代の半ば頃からだんだんと下がっていきます。そうなる前に治療を行うことで、術後の治りが早くなり、日常生活に戻るのがスピーディになります。年齢を重ねてから治療を行うと、歯茎の腫れや骨の状態の回復まで時間が掛かるため、その点をカバーすることができます。
また、治療自体の痛みというのも、若いうちに治療を行ってしまった方が抑えることができます。20代の初期ぐらいまでは骨や歯の硬化がまだ途上であり、治療が簡単になるためです。それ以上になると骨や歯が硬くなってしまい、治療が困難になるため、その分痛みなども強くなってしまいます。

■正しく生えている場合はどうする?
親知らずの治療に関して、1つ迷うポイントとなるのが「親知らずがまっすぐ生えている」場合です。親知らずが治療されるのはまっすぐ生えていない場合が多く、隣の歯に対して干渉してしまったり、痛みを生じさせてしまってしまったりすることが理由ですが、まっすぐ生えている親知らずについては治療する必要はないのでしょうか。
これについては、歯医者によって色々な考え方があります。まっすぐ生えているものについては治療の必要がないという見解の歯医者もいれば、他の歯に対して虫歯などのリスクを上げてしまう関係から、いずれにせよ抜いた方が良いと考える歯医者もいます。結局は自分で判断をすることになるため、利用している歯医者の見解が納得できない場合にはセカンドオピニオンとして他の歯医者を利用するのも良いでしょう。

博多にも多くの歯医者があるため、色々な歯医者から話を聞くことができます。納得ができる形で親知らずの治療を行いましょう。