行ってきました!だいぶ遅くなっ
てしまいましたが、ちょっとレポです。

イメージ 1


イメージ 2


 
日本初ミュージカル来日のキム・リョウク(ぽよよ)ドキドキ
 
韓国で公演していましたが、まさか日本で公演があるとは!決定したときから近いし、(電車1本で行ける!)絶対観たいと思い、ラッキーなことにチケットも第一次で千秋楽取れました~3階でしたが正面1列目~目
世田谷パブリックシアターは600名ほどしか入らない中劇場クラス。そしてこの公演のキャストは6人の男性兵士と女神様の女性の7人だけ。
最近大型ミュージカルばかりだったので、こんなこじんまりしたのもすごく一体感があっていいですね。
 
北朝鮮と韓国の戦争のお話なんですが、気持ちの優しい純粋な整備士というのがリョウクにぴったりで、リョウクありきの作品なんじゃないか?と思ったほど。
最後はホロリとします。周りでは号泣されてる方も。
 
主役のリュ・スンホ役はWキャストで、リョウクの5公演以外の14公演はチョン・ソンウさん。この方、去年六本木で観た「恋の駆け引きの誕生」の主役の方でした!http://blogs.yahoo.co.jp/kobouzutai/33290196.html
写真よりもずっと素敵な方ですこちらの公演も見たかったですが、予定があかなかったんですよねえ
 
11月17日(月曜日)に衛星劇場でソンウバージョンの放送があるみたいなので、観れる方は是非どうぞ!
 
ストーリーは割愛させて頂き、千秋楽の様子を。。
アドリブで、船の修理の時、今までは梯子に上って上半身で覗き込んでトントンやるだけだったようですが、この日は船に上ってしまい、すっかり姿が見えなくなりました!!帰ってくるときは、他キャストに支えられて戻ってきましたあせる
 
最後、7人で檀上に。リョウクから「今晩は~僕はリョウクでーすドキドキ」と順々に自己紹介。(今まではスノでーす、と言っていたらしいです。)役名を言う人もいれば、自分の名前を言う人もいました。
 
以下最後のあいさつ
 
「今日は!幸せです。あ~。。楽しんでもらえましたか?!(キャ~)ありがとうございますドキドキヒャハハ!。。オー来てくれてありがとうございます。韓国で女神さまが見ているというミュージカルを無事に終わらせて、日本でこうやってみなさんに(早口)お会いできるようになって、本当にウレシです!(キャ~)毎回会場を埋めて頂いてすごく感動しました!(ワー)残りの公演も楽しんでいっただきたいです。僕はスンホという役としては最後になりますが、スーパージュニオのメンボー(急に流暢!)として(会場ドッと笑)またお会いできればと思いまーーすパー!!!(片手を上げる)(会場大拍手!!)カッコいいメンバー達と一緒に来るので是非会いにきてください!!ありがとうございまーーすありがとうございまーーす!!」
 
帰ろうとするも、他のキャストに何度も押し戻されていました。
そして、ちょっとママシータのアヤヤヤヤのところを躍ってくれて、はけました~
キャストのみなさんに可愛がられて、素敵な作品を日本に持ってきてくれたリョウク。
 
SJの中でも歌がうまく、ギュも「リョウクはCDと同じように歌う事ができる!」と褒めて?くれていました。特に高音は常に安定しています。あの小さな身体から素晴らしい歌声が奏でられているんですよね音譜
 
10/4.5は味の素スタジアムでSMタウンライブもあるので、そのまま日本に居たと思われますが、1週間ほどの滞在で何度かTwitterにも近況をあげてくれて楽しんでいたようでした
 
三軒茶屋のこの会場に来たこと、ミュージカルでこの作品を見たこと、色んな事がSJを好きにならないと体験できなかった事ばかり。
事務所の制約も多くて、ミューでもなかなか自由にできない事が多いけれど、今回はリョウクのミュージカル俳優として、いちタレントとしての側面が見れて本当に幸せでした。

イメージ 4

グッズ紹介~♡

イメージ 5

グッズ売り場上の垂れ幕~♡
 

イメージ 3


帰りに頂いたお土産~!美味しかったですよ^ ^