fukorea blog

fukorea blog

2017年3月〜2018年3月まで韓国ソウルへワーキングホリデー!
すきなものはSHINee キーくん、カフェ、美術館、博物館(歴史)!
ブログは調べて書いたり、基本的には実体験を書いてますが…間違うこともありますm(__)mもし気づいたらコメントくださると助かります。。。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

こんにちは!

2月から始めたブログはなんとか頑張って更新中ですアップ

 

見てくださっている方、、、

ありがとうございますおねがいドキドキドキドキドキドキ

 

 

そして今、ちょっと見れない状態になっているのですが、

理由がありまして・・・

 

 

 

 

ブログ名がkorekorea blogでやっていまして。

こないだ検索したんですよねたまたま。

普通はブログ名作る前に検索しますよね、それを私はしなかったのです。

 

 

あ、ちなみになんで”これKOREA”にしたかっていうと、、

これこそ韓国だ!っていう情報を載せていきたいな〜と思ったからビックリマーク

 

このカフェ、このご飯や、この観光地、このアート。。。

これ、韓国なんだよ!的な。

 

 

で、検索した結果が・・・

 

 

 

 

 

 

 

まってこれめっちゃ悪い意味やんゲロー

 

 

ウィキペディア↓

コレコレア朝鮮語: 꼬레꼬레아/코레코레아)とは、キリバスにおいて、性の乱れた女性のことを指す俗語である[1]。元々は漁師として上陸する韓国人男性に対して売春を行う女性(te korekorea, korakorea girl)を指すものであった[2]。日本語、韓国語圏では英語表記としてkorekoreaが用いられるが[2][3]、英語圏ではkorekorea[4]、korakorea[5][6]双方が用いられる。

また、売春場所に使われる防波堤を指すこともあり[7]、korakorea fishのように安物の魚を指すスラングとしても使用される[6]

 

ということで、、、

韓国情報発信したいと始めたブログが、

えっちなサイトみたいな名前でやってた訳です。

 

もうね、開いた口が塞がらなかった滝汗

 

すぐさま、ドメイン(ネットのURL)の変え方を調べて、意味わからなくて、3時間くらい戦って・・・

やっといま移行作業ができているはずで、だから繋がらなくなってる・・・と信じたい。←ほんと難しくてできてるか不安

 

 

 

ということで、korekorea.comゲロー改め、

アメブロで使ってたfukorea blogおねがい

 

で再出発しますビックリマークビックリマークビックリマーク

 

できなかったら本当に泣きたい。

めっちゃ記事たまってきてたのに・・・訪問者さんも増えてきてたのに・・・

 

 

なのでしばらくブログを整える作業をしなければならず、

アメブロを更新していきますアップアップ

 

 

 

19日から渡韓が決まっているので、

またホテル情報や、カフェなどもアップします照れひらめき電球

 

 

では!アンニョン〜