新:母親理論マスター講座は「オンクラス」なので進捗が%でわかりやすく表示されます。

 

 

↑今のわたしの進み具合。

たぶんすごく遅い方!

もともとゆっくり進めるつもりだったので、あまり気にしていなかったのだけど。

 

ナリ心理学認定心理アドバイザーの目ん玉子さんのこの記事、新:母親理論マスター講座を受講している方への進め方のアドバイスがあって、
これを読んで、進め方を大きく変えることにした。

 

 

以下は上の記事を読んで考えたこと。


この母親講座を受けて良かったと思っていることのひとつが、

まさに上記の記事にある「特選ブログ」

 

4500記事以上あるナリ心理学から選ばれしブログ記事。

その中身が濃くて、濃すぎて。

 

ブログ1記事を消化するのに数日かかるとかザラにある。

・・・・・・その結果が33.3%という現在の数字。

 

目ん玉子さんのおすすめは

講座1周目は

本編の流れ、付属テキストに

特化して全体像をつかむ

 

自分がどこのテーマを

取りこぼしているか?

 

を把握

本筋の把握が重要だと

個人的に思ってる

 

 

母親講座2周目~3周目で

特選ブログまで

ガッツリ取り組むのが

いいのではないか?

って思ってる!

 

そりゃ、そうだよね!

RPGとかのゲームで言えば…
ブログを読むのっておまけのミニゲームのようなものかも。

 

それによって

メインシナリオにない背景情報とかが手に入り

本編の理解が深まったりすることは

あるかもしれないけど…

あくまでおまけであって

メインのストーリーじゃない。

 

ミニゲームに夢中になって

メインシナリオを進めていないという

本末転倒状態だと気づいた。

 

その結果が33.3%という数字なわけだしね。

 

ブログ記事読んで考えたりするのは楽しくて、

それによってすごい気づきがあったりもするけど…

 

要は、「母親マスター講座やってます!」と言いながら!

母親問題から逃げていたのかも💦

 

向き合い優先の人は

1周目はまず

本編の理解に全振り

基本だと思ってる

 

母親と向きあうは

ある程度しっかりやらないと

終わらないけど

やったら終わる

そのとおりだ。
経験者の方の言葉はほんとに心強い。

 

 

私はまさに以下の記事の「逃避型学習の人」なので…

 

 

1周目で吸収できるだけ吸収しよう!っていう

完璧主義も出ちゃってたなと思う。

 

つまり、やってる風で逃げてた。

 

 

何周も何周も周回すること前提で

私は、1周目は特選ブログは手をつけないことにする!

本編に全振りします!

 

💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎    💎

「生きづらい人は、生きやすくなれば自然に本来の体型に戻る」を実証したくて
 X (旧Twitter)でダイヤまでの道のりと体重をつぶやいています。
よかったらフォローしてください🌈

右矢印 https://twitter.com/DiamondYumeko