ヒューストン市内の治安 (x.x) | Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

Xおじさん: 今日もアメリカ乗っちゃいます

テキサス州在住おっさんライダーXamperです。現在スズキ DL1000 V-Strom(デライラちゃん)とスカイウェイブ400(通勤用)と共にヒューストン市で海外生活満喫中。時々グルメの話も。甲州弁出てくるから気をつけろし! (コメントはご自由に)

みんな元気けぇ~!もう2月じゃんね。今月も気合を入れてがんばってくりょうしね。


昨日は某NPOさんの役員会議で某ホテルでミーティング。こちらのホテルは世界中にホテルを持つホテルチェーン。ヒューストン市の西に位置をしております。日本人も比較的多く住んでいる地域です。

会議後、Xおじさんのバーグマンに戻るとバイクとお隣に駐車されていた車の間に男性が立っている。 
もしかしてだけど~、俺のビッグスクーターに惚れちゃったんじゃないの?そういうことだろ!
(どぶろっく風に歌ってください。
なんて想像しながら近づいてみると......
助手席側の後部ガラスが粉々に割れている。

どうやらこのおじさんは車の持ち主。

結果は「スマッシュ・アンド・グラブ (Smash and grab)」ってやつ。Smashとはガラス類を割るとか強く叩くという意味。Grabとは取る、持ち去る、の意味。話を聞いてみると、後部座席においてあったバッグが盗まれたのだが、不幸中の幸いというやつで、着替えしか入ってなかったそうです。

この男性、落ち込みながら「明日100マイル(160km)先の自宅まで帰らなければならない。明日は雨なんだよね。」って言いながら肩を落として歩き去っていった。

数秒後


リモコンドアロックの音がピピっと2回ほどした......



えっ

意味なくない?




あと、2週間でバレンタインずら。彼女や彼氏にプレゼントの用意を忘れちょしね。(アメリカではお互いにプレゼントを贈り合うのがバレンタインデーです。)


にほんブログ村


にほんブログ村