
同僚にモトグッチに乗ってた奴がいる。(正式にはMoto Guzziなのか、モトグッツィなのか、モトグッチなのかよくわからん)「乗ってた」という過去形である。こいつも俺と同じヒューストン郊外の町に住んでいる。奴は大切なモトグッチを週1回通勤に使うか使わないか位しか乗ってなかった。
数年前おいらはいつもの調子で優先レーンを楽しんでいる。と、先がちょっとつまってる.... 100kmの流れが徐行速度にほんの数秒で... すると、倒れたバイクを立てている奴が
すぐに右はしにおいらのバイク(当時はスズキのSV650S)を停めて手伝ってやる。バイクを立ててそいつのバイクも右端へ、サイドスタンドを立てて、
「おい、大丈夫か?」
「う、うん...」といいながら、ビッコ引いてた。
よく見ると、この同僚野郎じゃねえか。とっさだったのでバイクの種類にも気が付かず、メット脱ぐまでそいつだと気が付かなかった。
バイクをぐるりと一周。フォークが歪んでいる。おいらが前輪またいでそいつにハンドルをつかませて、「せーのっ!」でぐい~~~~ なんとかまっすぐ運転できそう。エンジンかけてみる。幸いオイルもガソリンも何処からも漏れてない。ということで、そいつを先に走らせて、後ろから職場までついていってやった。
結局バイクはおじゃん。奴は膝いためて病院通い。原因は車間距離を保ってなくて、前の車が急ブレーキをかけた時にフロントロック。コケながら側壁に衝突しちゃったらしいです。 誰でもやりそうな自損事故でした。
みんなも気をつけて乗ってくりょうしね。

にほんブログ村