あぐのん

あぐのん

徒然なるままに

Amebaでブログを始めよう!
歴代バイク

1台目

あぐのん-XR250

XR250('07)
19歳の時に購入。
モトクロスやったりエクストリームやったりでライテク磨かせていただきました。
「転けそうになったらバイクは投げるもの」
「タイヤ滑ったところで問題ない」
「転ぶと痛い」
色々学んだ。うん。


2台目


あぐのん-ろくだぼ

CBR600RR('05)
21歳の時に購入。
ただの黒じゃつまんねぇ!ってことでトニ・エリアス仕様のカッティングステッカー作って貼ったバイク。
独学で膝擦り覚えたり、雪の中突っ込んだり。下道で鶴岡から京都まで16時間かけて行ってみたり。年間あたり2万キロ走ってたので一気に過走行車へ。



3台目


あぐのん-10R

ZX-10R('10)
23歳の時に購入。
600SSの120PSに物足りなくなってリッターの200PSに手を出してしまった。
第一印象は「流石リッター。くっそ速い。アクセルワイドオープンで簡単にフロント浮く。面白いな。」
でもさすがカワサキ、曲がらない。
やっぱ山行くと600SSのが速いなぁと実感する。でもこれはこれでわくわくさせられて良いバイクです。
だんだんコツつかめてきた頃にシーズンオフで今に至ります。
緑のLEDでイカ釣り漁船仕様。
馬鹿っぽいけどクソ速いっていうのが俺の目標なのです。


おまけ


あぐのん-かぶ

スーパーカブ50(’82)
21歳の時なんか安かったから購入。ついでに75ccにボアアップ。
雪の中いろんなところ走り行ったっけなぁ・・・・
しょーもないことばっかやってたけど、あると便利だなと無くなってから実感。








あぐのん-すいすぽ


スイフトスポーツ(’06)
23歳の時に購入。
前のオーナーがキッチリ仕上げていてくれたおかげでものすごい速い。
ノーマルのスイスポが130PS弱なのに対してこいつはボルトオンターボ仕様で最大300PS以上記録。
1600ccだけどワイドボディでちゃっかり3ナンバー仕様な。
多分国内で同じくらいパワー出てるスイスポって5台も無いんじゃないか?って思う
その反面いつボンネット突き破ってピストンがコンニチハするかわからないから普段はまったり走ってます。


いよいよ試験日まで10日となったわけで。

なんとかなる・・・事を祈りつつ頑張ってます。
ちゃんと受かって学びつつ遊びつつしたいですねはい。

そしていま住んでるアパートも今週で引き払うわけで。
なんか色々思い出あったけど思い返せば全部むさ苦しいな!!!

5年後・10年後の為に今頑張りましょうか。






バイクはよ乗りたい!!!!!
膝!擦らせろ!!!!
うわああああああ!!!!!!
それなりの進学校でて、国立の大学卒業して、普通に社会人やってた僕ですが。

途中でストレスが原因で身体ぶっこわしまして。

自分を見つめなおした結果やりたいことのためにもう一度学生やり直す事になり、受験勉強まっただ中です。
現役生と張り合わなきゃなんで結構不安要素大きいけど出来るだけのことはしようと。

そんなこんなで、詳しく話してなかったここ最近の出来事。

絶対合格してやる。
負けん。
暇だしブログでも。

ネタが特別あるわけでもないですが。

とりあえず

ぐだぐだりーん