今日は朝の6時半から採血がありました。
痛かったです( ω-、)
この程度の針で痛がっていたら抜糸はどうなる、、。
お通じは午前中に2回ありましたが、今日は間に合いました!早く動けないので便意に敏感にならないと。
日中はずっとゲームするかアニメを見るか搾乳してるかって感じでのんびりと過ごしています*
旦那と子に1日でも早く会いたいですが、きっと1人きりの時間なんて当分無いからできることをやっておこうと。
暇なので、スマホゲームのキャラクター育成がめちゃくちゃ捗っているのですが、Wi-Fi環境のお陰でサクサク動いてとても気持ちいいです(o’∀`)無ければポケットWi-Fi頼む予定だったので、ありがたい限りです。
そして昨日から行こうと思っていたコインランドリー、遂に行ってきました!かなり長い道のりに感じます。
初日に熱が出て汗をかいたり、血が服についたりと何かと汚してしまっていたのでパジャマは3着持ってきて正解でした。痛みがまだあるので、できればコインランドリーはもう行きたくありません(´*ω*`)こんなので新幹線乗って帰れるのかめちゃくちゃ不安です。
帰り道は看護師さんが洗濯物を部屋まで運んでくださったので、ヒィヒィ言いながら歩きつつも無事部屋まで戻ることができました( ω-、)ありがたい*
ちなみにドラム式洗濯機の130分コース(1番長いやつ)でやったんだけど、乾きが甘い感じがしました(´*ω*`)
100円玉は必須です!
術部の腫れは相変わらずです。
朝シャワーを浴びたときに少し血が出ました。
痛みは日に日に落ち着いてきている感覚がありますが、歩くと痛いというのはなかなか落ち着きません。
診察は朝9時頃に水黒先生が来て問診があり(傷口チェックはなし!)15時頃に橋本先生が来て傷口チェック。
今日の便の様子を聞かれ、問題ないと伝え、「ほな大丈夫やな」と去っていきました。笑
水分をたくさん取るように言われていますが、とても自販機まで買いに行ける気がしないので、もっと水を持ってきておけば良かった(´*ω*`)私は入院直前コンビニで2L×3本500ml×2本とLiptonを1つ購入してきました。
駅から歩きだったのでこの量かなりキツかったです。
手術前の動ける時に病院の自販機で買うのが良いかも。
起き上がれないので500mlのペットボトルにストローキャップを装着し、2Lから詰め替えて飲んでいます。
看護師さんにお金を渡して買ってきてもらうことはできないそうです。なので給湯室に水かお茶を汲みに行く必要があります。私はまだまだ体が痛くて行けそうになかったので、看護師さんが代わりに2Lいっぱいに水を入れてきてくれました♡助かった~!!!
今日のご飯は、、、
朝↓
夜も美味しい魚のおかず♡
今日は好きなものがたくさん出て幸せでした!