タイトルの通り、直腸膣瘻の穴が大きくなっているような気がします。
ガス漏れの頻度だったり、時には排便後の膣側に汚れが付きます。ほんの少しではありますが。
汚れがなくても毎度シャワーはかかせません。
でも手術を控えているので落ち込んでません!
前に自然治癒を待つと言われて過ごした日々だったら、きっと病んでいたんだろうなあ( ω-、)
私は自己肯定感が高い方でポジティブなので
最近は
「病気でも育児を楽しんでて偉いスゴイ!」
「手術は怖いけど治ることが楽しみ」
「治せる先生がいる時代に産まれてラッキー」
「手術のおかげで旦那が2ヶ月半育休とれた!」
と思っています。
子もめちゃくちゃ可愛いし旦那は優しくて頼れるし、私はがんばってて本当に偉い。
そういえば初回の虫歯治療、無事終わりました。
痛くなかった~~!!!o(^-^o)(o^-^)o
麻酔すごい。
怖い音はしてたけど痛みはなかった。
ただ大きい虫歯なのですぐには治らず、通院して完治を目指します!もうひとつの大きな虫歯は手術後の処置になるそうで、少し不安だけど。
(座る姿勢とかとれなさそうなので)
ネズミ問題の方は業者に見積りに来てもらって、とりあえず穴を塞いで応急処置しましたが、まだオーナー、不動産からの連絡は来ません。
部屋はとにかく掃除してますが、今だ不安な日々。
はよ直してくれ(;ω;)
話は変わりますが
うちの旦那が仕事絡みでお話しした方の姪っ子さんが、なんと私と同じ直腸膣瘻になってしまったそう。
年間約70人程しか発生しない珍しい病気なのに、こんなに身近なところにいてびっくり!
京都の橋本医院に行くことを悩んでいるそうなので、私の話を旦那からしてもらいました。
どんな病気も情報が少ないと不安になりますし、同じ症状の方にどんどん共有できたらいいなと思います。
一番に思うのは、いつか会陰体の強度を事前に確認できたり、発症要因がハッキリ分かってこの病気になる人がいなくなればいいなと。
せめて手術方法が確立して、全国で完治する治療ができるようになってほしいです。
手術例も少ないのに無理だと思いますが( ω-、)