令和3年4月、第一子を出産しました。


わたしは計画無痛分娩で、予定日に人口破水→促進剤を打ち陣痛が来てから2時間で出産という超スピード出産だったのですが、
○子宮口の開きが早すぎたこと
○赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いたこと
上記原因で、途中赤ちゃんの心肺が低下してしまい、全力のいきみ3回&吸引分娩&会陰切開による大急ぎの出産でした。
ちなみに無痛分娩だったのに、子宮口全開後の陣痛といきむ瞬間は滅茶苦茶に痛かったです(;ω;)




この時、会陰裂傷のレベルは2。
(直腸膣瘻は会陰裂傷レベル4)


裂傷自体は軽い方で、医師による会陰縫合はほんの10分程で終わり、麻酔の影響か、痛みはほとんど気になりませんでした。




周りからは初産婦なのに安産だったと言われ、私も安心しきっていました。





出産した当日、部屋で体を休めながら過ごしていると膣から空気が漏れる感覚がありました。
出産自体が初めてで未知の経験であり、当時は「子宮収縮の影響だろう」位にしか捉えておらず、医師や看護師へも特に自覚症状の報告はしませんでした。



医師の内診でも問題なく予定どおり退院となりましたが、自宅に帰ってから排便時の異変が現れました。



膣側から便が出ているように感じる、悪露に食べカスのようなものが混ざっている、



しかし、この時のわたしは「そんなはずはない、医師の診察を受けたばかりで問題はなかった、出産でお股の感覚が前と変わっているだけ、気のせい」だと思っていました。



数日経ったある日、突然の腹痛に襲われましたが授乳中であったため我慢しました。
すると、我慢していたはずなのに、排便の感覚なく悪露パットギリギリ位の便失禁をしてしまいました。
そしてやはり、オナラが降りてくると何故か膣からポコンと空気が漏れる。
これらの症状により、今の自分のからだが異常であると確信しました。ネットで「膣 便」「膣 空気」と調べたところ、ヒットしたのは"直腸膣瘻"



ここで初めてこの病気のことを知り、自分はこの病気だと確信しました。