Johnny Depp
私が愛してやまない人です。
昨日、六本木ヒルズアリーナのレッドカーペットに参加出来てこれで、会えるのは三回目。
初めての時もヒルズアリーナでしたが。
あの時は夏なのに震え止まらないし、涙でるしだったな。
サイン、握手、会話だし。
今回はあらかじめブロックに分けられていて、整理券番号も500番台だしサインもらないようなとこなら前でみたい。と思いステージ前ブロック気づけば最前('_')
外に晒されてるせいで、あまり寒くないといいつつやはり寒くなるし。
並ばされてるときに、70過ぎくらいの小さいおばあ様がいて、ステージを写真撮ろうとしてるが、小柄な上、腰も曲がってるから明らかに柵入るので声を掛けて写真を代わりに撮らせて頂いた。
レッドカーペットの券は偶然もらったものらしい。
強運な方だ。
しかし、ジョニーが来るから周り血気盛んで小さいおばあ様は押されたりして、友人と心配してた。
うちにも祖母いるしね。
そのおばあ様は番号が違ってたからブロックは別々だった。
そろそろ…
先にティム監督。
そしてそして
満を持してジョニー登場。
割れんばかりの声援。
上から隣のテレ朝の社員たちもガン見(笑)
レッドカーペット歩くと思いきや、入れなくて外の柵の人たちに歩きだすジョニー。
もうまさにそこの人々狂喜乱舞。
さすがジョニー(*´Д`)=з
スクリーンにご尊顔。
握手したりなるべく、サインしたり一人でも多くに応えるジョニー。
SPにレッドカーペットに行くようされてても、外の大分離れたとこまで行くジョニーの姿にまた好き度が上昇。
しかも
いつもサングラスかメガネなのに
生目ですよ???
ちょ!!破壊力ありすぎだか(゜Д゜;)
まさにご尊顔。
やっとレッドカーペット。
先にプレス席にインタビューされるが、たまに後ろ振り返りファンに殺人的笑顔。
スクリーン越しながら撃ち抜かれました。
えぇそれは見事ド真ん中にね(´∀`)
例え本物の銃でも私は微笑みながら旅立てますよ(´∀`)
素晴らしい歓声の中サインに応じるティム&ジョニー。
ステージ側はまたまたメディア席でせっかく近くなのに報道陣で見えやしない…
どうせ他でも見るんだしいいぢゃん(`o´)
そして一度バックステージに下がり再びステージから登場。
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
近いよ…ジョニー
美容院用の椅子に座り登場ティム&ジョニー。
色々やらされて大変だね(´・ω・`)
そして、前に来てマイクで挨拶。
あぁ素敵なボイス(*´Д`)=з
今回映画でもジョニーの歌声が披露だから必見(*^-^)b
ほぼ95パーセントジョニーが歌ってるらしいです。
そんなに歌ってるのが意外。
もっと吹き替えなのかと思った。
確かにこれジョニーではないな。と言うのはありましたし(愛の力w)
ジャパンプレミアが控えてるので、短かったステージ上。いつものポーズをしてステージ去る。
最後にライブのラストみたいに銀テープならぬ赤テープが飛ぶ。
恐らく血を意識したのかな?
戻るときはステージにある私の近くの階段からで、ここは写真なんかより肉眼でジョニーをおさめたい!と思い、これでもかっ!!ていう位見てきました。
赤テープを手に持ちブンブン振りながら去るジョニーデップ氏(44)
かわいすぎだろ
まぢで拉致られますよ!!?
自覚して~~
なんなの?
本当に同じ人間なのかしら?
今回はサインはもらえない位置だけど、ちゃんと見れたし。満足。
あの言葉は絶対次回リベンジさ(`o´)b待っててジョニー(*´Д`)=з(逃げて~~)
ジョニーの近くに行った人ならわかるかもだけど…
絶対いい匂いしませんか?
香水とはまた違う感じの
思わず嗅いでしまいました(変態ではない)
他の方のブログ見てもそういう感想あったから私だけではありません。
いい男のみに与えられるフェロモンだろうか?
ヴァネッサになりたいなんて図々しいこと言わないから、オセロの松嶋になりたい…
あの人かなり気に入られてるよな~~
同じファンとしても、顔だけの女子アナよりは共感もてるし
帰りにまた、あのおばあ様と遭遇し、心配なので駅まで送りました。
道中、色々お話ししたがシザーハンズでファンになり映画大好きみたい。
素敵なおばあ様でした。
おばあ様を送り、ご飯食べて帰宅。
FRIDAYで食べたが…あんなのばっか食べてたらそりゃアメリカの人々太るな…と実感。
もうジョニーはロンドンへたってるのか…
急に虚無感におそわれました…
画像は帰ってからのワクテカな私(笑)
パスと一緒撮ってもらいました(^^;)
昨日、六本木ヒルズアリーナのレッドカーペットに参加出来てこれで、会えるのは三回目。
初めての時もヒルズアリーナでしたが。
あの時は夏なのに震え止まらないし、涙でるしだったな。
サイン、握手、会話だし。
今回はあらかじめブロックに分けられていて、整理券番号も500番台だしサインもらないようなとこなら前でみたい。と思いステージ前ブロック気づけば最前('_')
外に晒されてるせいで、あまり寒くないといいつつやはり寒くなるし。
並ばされてるときに、70過ぎくらいの小さいおばあ様がいて、ステージを写真撮ろうとしてるが、小柄な上、腰も曲がってるから明らかに柵入るので声を掛けて写真を代わりに撮らせて頂いた。
レッドカーペットの券は偶然もらったものらしい。
強運な方だ。
しかし、ジョニーが来るから周り血気盛んで小さいおばあ様は押されたりして、友人と心配してた。
うちにも祖母いるしね。
そのおばあ様は番号が違ってたからブロックは別々だった。
そろそろ…
先にティム監督。
そしてそして
満を持してジョニー登場。
割れんばかりの声援。
上から隣のテレ朝の社員たちもガン見(笑)
レッドカーペット歩くと思いきや、入れなくて外の柵の人たちに歩きだすジョニー。
もうまさにそこの人々狂喜乱舞。
さすがジョニー(*´Д`)=з
スクリーンにご尊顔。
握手したりなるべく、サインしたり一人でも多くに応えるジョニー。
SPにレッドカーペットに行くようされてても、外の大分離れたとこまで行くジョニーの姿にまた好き度が上昇。
しかも
いつもサングラスかメガネなのに
生目ですよ???
ちょ!!破壊力ありすぎだか(゜Д゜;)
まさにご尊顔。
やっとレッドカーペット。
先にプレス席にインタビューされるが、たまに後ろ振り返りファンに殺人的笑顔。
スクリーン越しながら撃ち抜かれました。
えぇそれは見事ド真ん中にね(´∀`)
例え本物の銃でも私は微笑みながら旅立てますよ(´∀`)
素晴らしい歓声の中サインに応じるティム&ジョニー。
ステージ側はまたまたメディア席でせっかく近くなのに報道陣で見えやしない…
どうせ他でも見るんだしいいぢゃん(`o´)
そして一度バックステージに下がり再びステージから登場。
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
近いよ…ジョニー
美容院用の椅子に座り登場ティム&ジョニー。
色々やらされて大変だね(´・ω・`)
そして、前に来てマイクで挨拶。
あぁ素敵なボイス(*´Д`)=з
今回映画でもジョニーの歌声が披露だから必見(*^-^)b
ほぼ95パーセントジョニーが歌ってるらしいです。
そんなに歌ってるのが意外。
もっと吹き替えなのかと思った。
確かにこれジョニーではないな。と言うのはありましたし(愛の力w)
ジャパンプレミアが控えてるので、短かったステージ上。いつものポーズをしてステージ去る。
最後にライブのラストみたいに銀テープならぬ赤テープが飛ぶ。
恐らく血を意識したのかな?
戻るときはステージにある私の近くの階段からで、ここは写真なんかより肉眼でジョニーをおさめたい!と思い、これでもかっ!!ていう位見てきました。
赤テープを手に持ちブンブン振りながら去るジョニーデップ氏(44)
かわいすぎだろ
まぢで拉致られますよ!!?
自覚して~~
なんなの?
本当に同じ人間なのかしら?
今回はサインはもらえない位置だけど、ちゃんと見れたし。満足。
あの言葉は絶対次回リベンジさ(`o´)b待っててジョニー(*´Д`)=з(逃げて~~)
ジョニーの近くに行った人ならわかるかもだけど…
絶対いい匂いしませんか?
香水とはまた違う感じの
思わず嗅いでしまいました(変態ではない)
他の方のブログ見てもそういう感想あったから私だけではありません。
いい男のみに与えられるフェロモンだろうか?
ヴァネッサになりたいなんて図々しいこと言わないから、オセロの松嶋になりたい…
あの人かなり気に入られてるよな~~
同じファンとしても、顔だけの女子アナよりは共感もてるし
帰りにまた、あのおばあ様と遭遇し、心配なので駅まで送りました。
道中、色々お話ししたがシザーハンズでファンになり映画大好きみたい。
素敵なおばあ様でした。
おばあ様を送り、ご飯食べて帰宅。
FRIDAYで食べたが…あんなのばっか食べてたらそりゃアメリカの人々太るな…と実感。
もうジョニーはロンドンへたってるのか…
急に虚無感におそわれました…
画像は帰ってからのワクテカな私(笑)
パスと一緒撮ってもらいました(^^;)