いよいよ従妹ファミリーが帰る日

楽しいお正月もあっという間に過ぎてしまいまだまだ一緒に過ごしたかったけど仕方ないですもんね

茨城空港までみんなでお見送りしてきました

寂しい…(´・〰・`)ちょぼーん
で一緒に見送りに行った従兄ファミリーと
私達実家ファミリーとで
「せっかくここまできたしどこか寄ってこうか
 」となり…
」となり…つくばのコストコに行って来ました


正月だしかなりの混雑を予想してましたが
夕方だったこともあり比較的空いてました。つくばのコストコは初めて

両親とシェアしたものもあったので写真は撮れませんでしたが…
◆ダークパープルのダウニー
(名前がわからない
 )
)◆カークランドのシャンプー&コンディ
◆スニーカーソックス10足組
◆バウンティ
◆チューブバター
◆冷凍野菜ミックス
(ブロッコリー、カリフラワー、ニンジン、)
◆冷凍ブロッコリー←コレ、ホント安い!!
冷凍野菜なんかはビックリな大きさと量なので両親とシェア
◆フライドオニオン
◆ビッグタバスコ
◆味噌1.8kg
◆酢だこ
◆娘チャンのプリンセス♡リュック
◆娘チャンのコート
↓↓↓↓↓これだけ



後は両親達色々と食料買ってましたがなに買ったかはわかりませんw
お決まりのホットドッグ食べて帰ってきました。
3日は。。。
両親と初詣に行きました

行き先は千葉県銚子市。
お参りして特に出店もなく見るところもなかったので、どうしようか(•﹏•๑)
となり、せっかくだから娘チャン電車にのせてあげよう
 ってことになり
ってことになり近くの駅まで歩いて探索…

そして、娘チャン4歳にして初めての電車に乗りました~


私の住む街はな、なんと電車ございません
 なので私自身も何年かぶりの電車でした。
なので私自身も何年かぶりの電車でした。
電車にのり犬吠埼まで行ってきました。
まるで旅番組に出ているような感じで
楽しかったです

(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
そんなこんなで7日まで実家に居座りw
ようやく自宅に帰ってきたんですが
昨日また実家に泊まりに来ちゃいました

今日からまた連休

お金がとんでく~(o;ω;o)ウゥ・・・
そして、そして


息子クン
 ついに年末から2~3歩歩きだし
ついに年末から2~3歩歩きだし今は7割あんよ、3割ハイハイになりました~
 まだ危なっかしいですが着実に成長しております
まだ危なっかしいですが着実に成長しております


娘チャンは今の息子クンのときは
小走りまでしてたなぁ。
ココ
 の散歩してたし
の散歩してたし 男の子はのんびり成長なのかな
男の子はのんびり成長なのかな
1歳過ぎると、0歳と違ってあまり月齢って気にしなくなってて
気がついたら9日で1歳2ヶ月になってました。
感情も豊かになり、怒ると物凄い暴れますが美味しいもの食べるとルンルン

バイバイ、ハーイ、いただきますの手、
もしもーしの真似、どうぞ、などなど
出来るように…
相変わらず後追いと夜泣きは(少しはましになったけど)続いてます

さぁ
 今年は育児に仕事(まだ決まってませんが)に新たな生活がスタートします。
今年は育児に仕事(まだ決まってませんが)に新たな生活がスタートします。☆.。.+:*・゚ワク((o(。・ω・。)o))ワク゚・*:+.。.☆
みなさんにとっても
よいお年でありますように…

長々と読んでいただき
ありがとうございました

Android携帯からの投稿