ちびぞうちゃん4ヶ月15日で

寝返りしました🙌


朝、家族全員揃ってたのに

誰一人その瞬間を見てなかったw


気づいたら毛布に埋もれて

うごうごしてたっていうw


それから何度もコロコロ……

という感じではなく

誰も見てない時にこそっと2回ほどやるだけで

まだ完全習得してなさそう🤣



保育園、始まって二週間。


鼻水は相変わらず溢れ出ており

保育園の洗礼はめっちゃ受けているものの

低月齢で預けることについては

びっくりするほど後悔と罪悪感がない😇



いやむしろね

一番小さいが故に、色んな先生が

こぞって抱っこしてくれるらしくて🥺


そしてたまちゃんにそっくりですね〜、とか

間違えて「たまちゃん」って呼んじゃうとかw

愛されエピソードを聞いたり


風船で遊んだとか、幼児クラスの子が

可愛がってくれてるとか、

同じクラスの子もごろ寝のちびぞうの顔に

興味津々……とか言う話を聞くと


家にいるよりよほど刺激を受けられて

いいじゃないか!と思う。


あとまだ人見知りしないから

先生にポイッと渡すだけで

登園完了するのが大きい🤣

ニコニコしながら訳も分からず

預けられてる感じ(笑)




そして私も徐々に勤務時間を延ばし

やっと人と喋れるようになってきた💪

(回復のレベルが低い🤣)



ほーんと、頭が回らなくて

言葉出ないわ🤣