夏剪定後、順調に新芽(赤っぽい葉)が出ています。
ので、芽かきをしました。
欠いた芽↓
二番花以降の芽の少なさは剪定に因るものなのか肥料が足りなかったのか……(´・∀・`)
ともかく、秋バラが楽しみになってきました。
ところで、エマさんの一番花の内一つだけ種を取りたいと切らずに残していた枝があります↓
これって咲かせても大丈夫ですかね?
種の成長に問題が出ませんかね?
エマさんにしては細い枝の事なので、慎重になるべきか、いやいやたくさん秋バラ見たいし…な気分が混じってどう対処しようか悩みます(;´Д`A