コンパニオンプランツとしてアレコレとハーブを買いました。
乾燥を好む物とある程度の湿度が必要な物とでそれぞれ寄せ植えを作りたいと思います。
まず乾燥を好む方。
用土は日向土+くん炭10%+ミリオン少々を使います。
内側をビニール加工した麻の籠の底に穴を開けます。
ので、別途ハサミで1cmくらいの穴を開けました。
これに鉢底石を入れます。
用土はベラボン+ベラボンチャコール5%+ミリオン少々を使います。
内側がビニール、外側が籐っぽい籠の内側のビニールに穴を開けます。
用土を入れます。
麻籠には
タイム+セージ+オレガノ+ローズマリー
籐籠には
キャットニップ+ローマンカモミール
余ったスペースにイタリアンパセリの種をまいて都度収穫しようかと思ってましたが、案外スペースがないのでイタリアンパセリは保留です。
さらにワームウッドもあります。
混植するとダメな植物が多いようなので単品で植えてます。
いずれもバラの虫除けだったり益虫の呼び寄せが目的ですが、キッチンハーブとしてもハーブ風呂としても利用したいと思ってます

現在のベランダガーデンは↓
賑やかになってまいりました
