これ↓って徒長ですよね?

{34745F46-0AED-4686-A63D-9005634CC219}

{22CB8DFE-513F-430F-BA35-B783DE074F23}

原因は日照不足です。
多分こうなるだろうなぁとは思ってましたが、室内菜園で真冬も新鮮野菜とかちょっと夢をみたくなるじゃないですか?

次回のキッチン野菜の種まきは春になってからにしようと思いますが、今回をこのまま終了では何ですのでもう少し粘ってみようと思います。

まずは土寄せの代わりにハイドロボールを追加、日照不足解消のためベランダに出すべく発泡スチロールに投入、これにラップで蓋をして簡易温室にしようと思います。

{40695E38-138E-41D3-93EA-8D483DFEC232}

夜間は室内に取り込み、昼間はベランダで管理しようと思います。

屋内の20度から屋外の10度で心配は尽きませんが、頑張ってラディッシュ!

ちなみに今日の天気は曇りです(´Д` )
先行きが不安な再スタートです(;ω;)


そしてサニーレタスですが、葉物野菜大好きな猫様に超フライング収穫されて栽培は強制終了させられました_:(´ཀ`」 ∠):
ラディッシュ同様サニーレタスも徒長しつつありまして、猫様的に収穫しやすかった模様です…
こちらは素直に春に種まきします。