配水管の高圧洗浄 | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

専業主婦の備忘録。主に日々の晩ごはんの記録と出来事を綴った普通の日記(๑•⌄•๑)

今日は海の日だなんて昨日気付いたびっくり


世間は三連休ということか~


うちの旦那は祝日も仕事なので、すっかり祝日の概念が無くなった泣き笑い


皆さんお出かけしたり楽しそうでいいね~知らんぷり


うちなんか土日休みでもどこも連れてってくれへんしなー

旦那と外食したのも去年の1月の誕生日以来無し不安


せめて飲食店の宅配サービスがあればいいのに、ピザーラ一軒しか無いし爆笑



たまにはお惣菜以外で美味しいもん食べたいYO!笑い泣き



と、思いながら毎週末過ごしてる訳やけども真顔








そのたまにゆっくり朝寝られる土曜日に、アパートの配水管の高圧洗浄が行われた。


朝9時~12時と書いてあったので、家には何時に来るのかは分からず、とりあえず9時までに水回りの家事を済ませるべく急いで洗濯と朝食の片付けをした煽り



せっかくの休日悲しい

もうちょい寝たかったわ💨



そうこうしてたら、9時半頃にやって来た。

初めての高圧洗浄だったので、どんな感じなんかと前もってネットで動画見たりひらめき


まぁ、きったない映像が出てくるびっくり



特に準備もせず、まずキッチンから管を突っ込んで洗浄が始まった。


いつも泡ハイターとかマメにやってるし、配水管クリーナーもたまに使ったり、この前は水を溜めて一気に流すやり方で掃除したこともあったせいか、わりと綺麗な方ですと言われたひらめき

でも濁ってカスが出てたけど。


洗面所も同じくまだマシな方だと口笛

もっとおどろおどろしいものが出てくるのかと思ったけど安心した。



洗濯パンは洗濯機の足元のかさ上げをしてないし動かせない為、配水管が見えない状態なので出来なかった。

風呂場と管が繋がってるからそんなに気にしなくてもいいと言ってたキョロキョロ


まぁ、柔軟剤とかそんなに使わんしな知らんぷり



とりあえず7年住んで初めてやってもらったけど、そこまで酷くなかったので良かった飛び出すハート