はじめまして!

X-FACTORに新しく入りました、かなとテツです!

まずは簡単に自己紹介をさせていただきます☆


かな

メタルは以前よりちょくちょく聞いていましたが、まだ初心者なので色々勉強してきます!

好きなバンド
スリップノット・セブンダスト・ハードコアスーパースター
他はかなのmixiを見てください☆




テツ

メタル歴は2年程。
LOUDPARK06で初めてメタルと触れ合ってから、人生がメタル色になりました!


好きなメタルはスラッシュメタル!

TESTANENT・EXODUS・DIMENSION ZERO・CATHEDRAL・HARDCORE SUPERSTAR・BACKYARDBABIES
他はmixi見てください(*´∀`)ノ


最初はこんな感じで許してください(笑)

次回からはオススメCD紹介したり、何かしらオモローなこと書いていきます(○′艸`O)

今日中古屋でクロスロードというメタルCDがあったのでツイかってしまった。

昔レコードで持ってけど。。

今日はもうだめです。

また内容書きます。

仕事終了2:30過ぎ。

このままではさびしいので6969へ。

調子わるくしてからビール全然飲めなくなった。。。

2杯でへろへろっ、

鍛えないと。

あ。
今日は

これでもう寝よう。

ジェフ・ベック  涙モノの一枚発売。


私、COZYが愛する現代最高峰ドラマー、故ジェフ・ポーカロの究極コンピがここ日本オンリーで発売された!


はっきり言ってメタルをしていた人ではない。けど、この人のドラムは間違い無くメタル界にも大きな影響を与えた偉大なドラマーなのだっ!


では何故偉大なのか?


このジェフ・ポーカロという人物、1975年の若干21歳という若さであの完全プロ・サウンド集団、スティーリー・ダンに抜擢!それをキッカケにリー・リトナーやラリー・カールトンといった、フュージョンの作品にも参加!そしてボズ・スキャッグスの名盤「シルク・ディグリーズ」のドラムを務め、その際一緒にバックを務めた他メンバーと、あのアメリカン・プログレッシヴ・バンドTOTOを結成!大ヒットを連発して行く事となる訳だが、それと並行して相変わらずセッション活動も盛んに参加!実はマイケル・ジャクソンの「スリラー」でも叩いてたりする。

しかし1992年、殺虫剤を庭に散布中に倒れ、この世を去ってしまうが、実に参加作品は千作品前後という、音楽界から最も愛されたドラマーなのだ(矢沢永吉の作品でも叩いてたりする)!


そんな彼のソニーから出た作品の参加作品から17曲を選んだ素晴らしいコンピがこの「ジェフ・ポーカロ・セッション・ワークス」


ロックは勿論、ジャズ/フュージョン、そしてソウルまで変幻自在に操るドラミングは正に神業!


メタルじゃないけど凄いものは凄い!

良い音楽、良いプレイは死ぬまでに聴かなくちゃ損!


と、つい熱くなってしまうCOZYなのであります(笑)