六ケ所村の再処理工場で火災=原燃に厳重注意-青森県
14日午後0時18分ごろ、日本原燃(青森県六ケ所村)の使用済み核燃料再処理工場の燃料貯蔵管理建屋2階の常用空調機室で、排煙設備のバッテリーが燃えているのを社員が見つけ、消し止めた。現場は放射性物質を扱わない管理区域外で、放射能漏れなどの影響はなかった。
青森県の高坂孚環境生活部長は同社の鈴木輝顕専務に「火災が発生したことは誠に遺憾。安全確保対策に万全を期すことを強く要請する」と厳重注意した。
(時事通信 2006/02/14)
【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より
<伊方原発3号機で火災>ケーブルから出火があった際、関係者より出火の事実について、隠蔽の要請があった。http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120130004/20120130004-3.pdf
01/31 13:00
福島「心臓に穴のあいた我が子~放射線の影響か否か、苦悩する父」1月31日19時~配信。IWJCh1→http://ustre.am/eOVh
01/31 12:58
<凍結原因 4号機の使用済み燃料プールの冷却が2時間近く止まる>29日から非常用の注水ポンプなど16カ所で水漏れが見つかり、4号機の使用済み燃料プールの冷却が2時間近く止まるなどの影響。 http://yahoo.jp/86tOmB
01/31 12:44
<東京都「財産隠し、埋蔵金あるのに料金値上げ認めない!」>24の子会社名を整理すれば100億円削減できる。元東電社員は、「「子会社の社長はほとんど東電のOB」「みんな20代後半くらいで家を建てる。ただみたいな金利で会社から金を借りれる」http://yahoo.jp/nUkl_i
01/31 12:13
写真は除染後の線量、場所は飯舘村のメインストリート草野地区、芝生を剥いだ場所の線量、4.96μSV/h、除染前の線量が不明なので評価は出来ないが、これでは住めませんね。ここには村で唯一営業中のGSがある場所です。 http://pic.twitter.com/qaWLkEPc
01/31 12:07
<ドイツ国内のチェルノブイリ事故による癌増加について正確なデータ>我々の推測を裏付けるデータをチェコ等から得ています。チェコでは、ドイツと異なり、成人の癌の国家登録が存在する。調査結果は甲状腺癌が有意に増加。 http://yahoo.jp/svsnB6
01/30 12:49
<福島市渡利地区 庭が30μSv/h以上に住む子供達>ニュースJAPAN/福島最前線からの報告⑤『ホットスポットと生きる子供達』 普通に人が歩いている道路の側溝で100μSv/h超(動画) http://youtu.be/6HexkrW6J68
01/30 12:29
<原発で漏水3件、東電「抜かりあった」28日だけで>原子炉への注水に使用されているポンプの近くで1か所、汚染水の処理施設にある別の装置の2か所の合わせて3か所。原因は調査中ですが、水が凍って体積を増し破損したことが原因とみられる場所も。http://yahoo.jp/EBi7wx
01/30 12:21
iwakamiyasumi 岩上安身 >南相馬市幹部から聞いたはなし。「福島県は南相馬市立総合病院が勝手なことをするので支援できない」だそうだ。福島県は自分の言うことを聞く施設にだけ、税金をまわすらしい。震災復興の重要な論点が、「県庁の支配構造」改革 01/30 12:13
<最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏>当時公開していたら、東京から人がいなくなった可能性があった。事故対応を優先した結果、菅氏ら政権中枢のごく一部の政治家でしか情報共有を図らなかった。 http://yahoo.jp/nz6UGI
01/30 12:08
<なんと100%の確立で地震予知が成功 驚異の地震予知システム>過去50回すべての地震を1週間前に予知し、すべて的中。取材で2008年9月の十勝沖地震M7を予知しピタリと当てた。2008年、今後30年以内に宮城沖M7.5 99%と予知。http://yahoo.jp/zUDm2y
01/29 21:24
<20XX年2月 富士山が噴火した場合の恐怖のシナリオ 約9分映像>http://yahoo.jp/FC9QTb
<富士山は過去に何度も噴火 富士山噴火災害文献調査資料>元禄十六年(一七〇三)十一月二十三日震央房総沖 M八・二など http://yahoo.jp/R0Qr6f
01/29 20:14
<止まらない日本の原発輸出-ベトナム、ヨルダンへ>国民に隠されるように進められてきたベトナム、ヨルダンへの原発輸出交渉。建設予定地とされる北部のマフラク近郊では、住民の間に不安。去年6月には、原発反対のデモが起き、およそ500人が参加。http://yahoo.jp/RZo85p
01/29 17:18
<「官房長官」が渡そうとした機密費は1000万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす>「いいお茶」と言われた紙袋、実は現ナマ。 着物を着た女性が約束の場所に現れ、紙袋を田原氏に。トイレで確認すると「おカネ」が。野中氏に直接返した。http://yahoo.jp/VUwjjm
01/29 17:06
<長崎で1ヵ月後 高数値 福島原発 放射性物質を調査 広島で報告 >4月6日からの週が特に高く、ろ紙に付着したちりなどのセシウム134の濃度は福島県飯舘村の土壌に相当する1キロ当たり1万1300ベクレルだった。 http://yahoo.jp/wvfR8c
01/28 13:02