米最大級の原発、安全装置の不具合19年間放置
全米最大級のパロバーデ原発(米アリゾナ州)で、原子炉の暴走を食い止めるブレーキ役である「緊急炉心冷却装置(ECCS)」の不具合が、運転開始から19年間放置されていたことが米原子力規制委員会の検査でわかった。
AP通信によると、事故などで冷却水の供給系に漏れが起こると、この装置まで働かなくなる恐れがあるという。同装置の別の個所で異常が報告されたことはあったが、問題の部分の不具合は今月行われた検査までわかっていなかった。
ECCSは、冷却水の減少などが起きた時に、炉心が過熱するのを防ぐため原子炉容器内に注水する装置で、これが働かないと最悪の場合、炉心溶融が起こる。
同原発は同州のほか、カリフォルニア、ニューメキシコ、テキサス各州の約400万世帯に電力を供給している。
(読売新聞 2005/10/17)
【関連記事】
「配管破断による溶融貫通」想定シミュレーション(アニメ動画)
「フクシマ」事故前、同じ型の原子炉(沸騰水・マークI型)
「配管破断による溶融貫通」想定シミュレーション(アニメ動画)を制作していた。
「それでは、マークI型格納容器を例に、
原子炉圧力容器につながる大きな配管が破断し、
大量の放射性物質が環境に放出される様子をご覧いただきます。」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/64212ec9991ec42b8478efa1651d35d5
福島原発と同型の原子炉は、
配管破損すると冷却不能となり30分後には炉心溶解が始まる
福島原発事故では、地震によって配管破損していたことが、
複数の研究者によって立証されている。
【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ
「ひとこと」より
伊豆市 暫定規定値越えの乾燥シイタケ1800箱 焼却処分へ>伊豆市産の乾燥シイタケは、2011年10月に国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたことを受けて、出荷を自粛するとともに自主回収。焼却処分の場所や日程について調整する。http://yahoo.jp/xuT8D5
01/17 12:50
9/19記事<日本政府は福島県民を人間モルモットの様に使っている! (字幕13分) ミチオ・カク教授>ミチオ:もし、あなたが原発作業員で被曝していると、たとえ亡くなってから長期間経っていても埋葬されたお墓は放射線を出すでしょう。 http://yahoo.jp/q5UJ0N
01/17 12:42
<ベラルーシ人口の減り方を見れば、日本の未来が分かる>25年前、チェルノブイリ原発の事故が起きた際も、関係者たちは自己保身と責任逃れ、情報隠蔽に終始した。事故現場となったウクライナは、19年で700万人もの人口減、その減少率は13% http://yahoo.jp/jZzl79
01/17 12:36
<1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て>原発の港湾入口の海底土を調査した所、4520Bq/kgのセシウムが観測されました。ここの海水の15000倍もの汚染です・・ http://yahoo.jp/VMbDSK
01/17 12:30
脱原発世界会議 ドイツ人記者が不思議がっていた。現在の福島の放射能のレベルは高いとか安全とか議論しても無駄。はっきりしてる。危険!どうして避難しないのか?望郷の念はわかるでも、命の問題なのに… 国は無責任なんだから日本全国の市民が助け合って避難させるべきだ。(Twitter) 01/17 12:22
<佐倉市在住の62歳男性 突然死>昨年10月。朝、いつものように出勤。会社(東京)でパソコンを操作中に気分が悪くなり社内医務室へ。即、救急車で病院に搬送されたが、到着したときにはすでに意識がなく、そのまま死亡。死因は心筋梗塞。 http://yahoo.jp/-rXTU3
01/17 12:19
<相模原在住の1歳7ヶ月の男の子 突然死>亡くなったのは昨年9月下旬か10月上旬。亡くなる前日は元気で外出したりしていたらしい。当日38℃前後の熱が出たので、解熱剤を使用して寝かせたが8時頃(夜?)様子を見に行ったら息をしていなかった。http://yahoo.jp/-rXTU3
01/17 12:18
12月、海へ流出の汚染水 ストロンチウム240億ベクレルなど 一部海に流出、汚染水濃度は366万倍●去年の12月4日、東京電力・福島第一原発の汚染水処理施設で水漏れが見つかり、汚染水およそ45トンが漏れ、150リットルが海に流出。 http://yahoo.jp/GQHzCk
01/17 12:08
【福島第一原発4号機燃料プールに水がない】2012年1月8日、「作業に関係している方から連絡があった」・・・私が電話で聞いた情報を紹介します。1月1日M7.0地震の影響で水漏れしている。燃料プールに実際に水が無い事を確認出来ているとの事http://yahoo.jp/Z0pbt0
01/16 12:45
【※1/14緊急速報※大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg、ストロンチウム90も検出!】【核種分析結果】MAXで9,686Bq/kg検出! http://yahoo.jp/pFjdI3
なんとカレイ822Bq/kgオーダー!汚染は大阪湾の流れが悪い所に生じています。01/16 12:42
最近体の調子が悪く被爆!?>首都圏ではなく宮城県在住ですが最近私の妹5歳がよく鼻血を出します。私自身は体がダルく咳がよく出るしなんだかもともと便秘気味なのに下痢も多くなりました。まわりの人は風邪が治りにくいという人が2-3人はいますhttp://yahoo.jp/dECH_Q
01/16 12:36
子供たちにクマが・・・>東京です。息子たちの目の下にクマがでてきました。小1の息子のクラスでもほとんどの子にでていて、恐くなりました。顔色が悪くなっている子供たちをよく見て!その子たちの目を見て自分たちのしていることに胸を張れるのか?http://yahoo.jp/dECH_Q
01/16 12:35
<東京都の下水 セシウム合計が前回(12月)の48倍に上昇>1月2日~5日の測定結果 お東部スラッジプラント(江東区新砂) 不検出 1,100 1,300 前回→45 26 24 http://yahoo.jp/NpBBXx
※セシウム急上昇、でもヨウ素が不検出、ヨウ素隠蔽疑い 01/16 12:30
汚染コンクリ、100社以上に出荷の疑い●福島県二本松市の新築マンションに放射性物質に汚染されたコンクリートが使われていた問題で、原料になった同じ砕石が、県内の生コン会社2社を通じ、建設会社など100社以上にコンクリートとして出荷。 http://yahoo.jp/-dyl8v
01/16 12:21
食の安全を考える測定、鈴木さんより>台東区の子供を守る会のメンバー宅の近くの土の測定で驚くべき結果。Cs-137とCs134の合計33,557Bq/kg平米換算2,181,205ベクレル平米。新宿の土 50,000ベクレル/キロ近くの値が出た、もう住めないレベル(Twitter) 01/16 12:06
福島 新築マンションで高放射線量●このマンションに住む子どもの値が3か月積算放射線量が1.62mSvと高かった。調べると1階の室内の床上1mが毎時1.24μSvで付近の2倍。1階の床に、浪江町の砕石場の石がコンクリートに使われていた。http://yahoo.jp/mwvF-Z
01/15 20:15