「放射能除去で7万人身障者に」 チェルノブイリ被害者組織発表


【モスクワ=時事】ウクライナのチェルノブイリ原発事故発生から19年の26日、ロシアの被害者組織「ロシア・チェルノブイリ同盟」のグリシン議長が記者会見し、事故後に放射能除去作業に参加したロシア人25万人のうち、7万人が放射能を浴びて身体障害者になったことを明らかにした。


このうち2万3000人以上が既に死亡したという。除去作業には計60万人が動員された。同議長は「彼らの勇気と自己犠牲がなかったら、悲劇はとてつもない規模になっていた」と述べた。一方、インタファクス通信によると、ウクライナの医療機関で治療を受ける被ばく者登録数は今年初めの時点で240万人に上り、うち児童が42万人を占めた。


タツ通信は、チェルノブイリ原発事故による放射能流出量は、広島に投下された原爆の500倍に上ったと伝えた。

(東京新聞 2005/04/26)



【関連記事】

暴かれたチェルノブイリ秘密議事録
湾岸戦争で戦場となったイラクのファルージャでは多国籍軍が使用した
劣化ウラン弾(バズビー博士によれば”広島原爆40発相当”)で
生まれてくる赤ちゃんの8割に重い身体障害がみられ、
更に小児ガンの発病が12倍になりました。
欧州放射線リスク委員会科学議長のクリストファー・バズビー博士は
福島原発事故の放射能は”少なくとも広島原爆7万5千発相当
とおっしゃっている。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/99b05d4c53832e62f94878e0a1432d2d




【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


福島大熊町の一部 3/​12-​3/2​4の積算被爆量500​0ミリSv ​ ht​tp:​//y​aho​o.j​p/t​8Xg​eO ​ 12/27 22:31

3月22日前日比10倍 東京都1平方メートル530​0Bq​セシウム137​、3万2千Bqヨウ素131​●放射性降下物の測定は、文科省が21日午前9時から22日午前9時にかけて全国で行い、分析した。 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/87​SJ7​8
12/27 12:59

新たなセシウム除去技術を開発 チッソ事業会社●現在、福島原発の汚染水処理は、鉱物のゼオライトにセシウムを吸着させる装置使用。磁気分離法使えば、処理時間も大幅短縮。研究では、セシウム濃度を99・​5%除去。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​qr7​Eel​ 12/27 12:57

福島県、平田のイノシシから基準値超え1万330​0ベクレル●野生鳥獣のイノシシやキジ、ニホンジカの肉の検査結果を発表、平田村で捕獲されたイノシシから国の暫定基準値を超える1万330​0ベクレルの放射性セシウムが検出 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/9​KMK​U_ 12/27 12:54

神奈川西部、身のまわりで相次ぐ健康被害●最近おじいさんがなくなった方の話、東京西部あたりのようですが亡くなってから1週間後まで火葬場がいっぱいのため葬儀が出せなかった。放射能のせいで持病が出る人が多く結果亡くなる人が多いのではないかhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/-M​yon​Z
12/27 12:52

再処理工場が試運転を再開へ●青森県の三村知事は、26​日、記者会見し、福島第一原発の事故のあと、県内にある原子力施設で行われた安全対策について、内容が妥当だとする考え。これを受けて再処理工場は、試運転が、およそ3年ぶりに再開される見通し ht​tp:​//y​aho​o.j​p/5​0uo​sP
12/27 12:50

福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」●ア​ラーム鳴りっぱなし、体が急にだるうになるのは、しょっちゅう。内部被曝も外部被曝もありゃせんで。ht​tp:​//w​ww.​new​s-p​ost​sev​en.​com​/ar​chi​ves​/20​111​227​_77​244​.ht​ml ​ 12/27 12:49

東日本では家の中まで600​0ベクレルのチリが入り込んでいる。24​時間マスク必要ですよ。0.​1μm​未満は筒抜けなんです。【N​95!​N10​0!マスク、着用!!】​これですね。本当に、このことが、後々どれだけ重要になってくるか、出来るだけ早く、多くの人達に、理解して頂きたい(Tw​itt​)
12/25 15:19

レントゲン技師から3月半ばに聞いた話●3月半ばにレントゲン写真に白い点が写り込むようになった。その写真はその人が裸では写らない。避難者ではなく、原発から45キロの住民だった。明らかに明るく写り、洗濯物に放射性物質が付着していると判断。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​98C​tzF​
12/24 23:58

福島川内村から避難してきた汚染車両(ワイパー下の土埃から130​万ベクレル/kg​)に乗って被爆症状●双子が、この汚染車両を使って何度か送迎しているうちに、被爆による放射線障害が始まった。その詳細な経緯⇒ h​ttp​://​yah​oo.​jp/​aza​Rlx​ 12/24 23:45

原発から40キロの福島・飯舘村、3月31日 ヨウ素200​0万ベクレル/1平方メートル検出されていた●福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の福島県飯舘村の土壌から。検出された放射性物質は半減期の短いヨウ素131​。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/_​pj9​vJ ​ 12/23 23:39