ロシアのチェルノブイリ被曝者、145万人に
ロシアのズラボフ保健社会発展相は11日、86年にウクライナのチェルノブイリ原発で起きた放射能漏れ事故で健康を害した被曝(ひばく)者が、ロシアで145万人に上ることを明らかにした。
インタファクス通信などによると、被曝者のうち、ロシア国内の放射能汚染地域に住む人が102万8000人、放射能の除去作業に直接当たった人が8万8000人を占めている。
また、事故後に生まれて健康を害した18歳以下の人も22万6000人いた。被曝者全体の中で身体障害者の認定を受けた人は4万6000人という。
ロシア政府がこうした被曝者リストをつくるのは初めて。ウクライナ政府は昨年、チェルノブイリ事故による国内の被曝者数を320万人と発表している。
一般の被害者130万人以上にロシア政府は、月額200~300ルーブル(約800~1200円)の補償を支払っている。さらに、身障者に認定された4万6000人には、これよりかなり多めの補償が支払われている。
ただし、今年1月から社会保障制度の改革が実施されたため、政府は一般被曝者への補償を別の特典に切り替えることを求めている。だが、被曝者の多くは年金生活者や退役軍人と共に「実入りが減る」と反対しており、切り替えに応じたのはまだ6000人という。(朝日新聞 2005/04/12)
【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より
15歳高校生 私は確実に被爆している>症状がかなりでています。主に甲状腺が腫れたり鼻血 じんましん 免疫力低下など。自分でもびっくりするくらい体に異常が起きていて、あのまま茨城にいたら、近い将来死んでいたかもと沖縄の医師に言われましたhttp://yahoo.jp/kPxd_c
12/19 18:58
原発警戒区域の年積算線量、最高508ミリシーベルト●原発事故発生から1年間の推計値の最高は、西南西3キロにある福島県大熊町小入野で508ミリシーベルト。浪江町では最高が北西20キロの川房で223ミリシーベルト。 http://yahoo.jp/AZn6ob
12/19 12:55
浪江町赤宇木地区、積算100ミリシーベルト超える●事故直後の3月23日から測定開始。計算上では、268日目にあたる今月15日に超えた。同地区は警戒区域外だが線量が高い場所の一つで、積算線量計を毎時換算すると12.9マイクロシーベルト。 http://yahoo.jp/XX2Z2P
12/19 12:50
埼玉県 狭山茶の新規銘柄等に関する放射性物質調査の結果について(12/15公表)●一番高いもので、セシウム134、137合わせて 310ベクレル/kg。 http://yahoo.jp/AvWKg1
12/19 12:46
『こどものカルテ』より 東京都女性>3月15日は屋外。長男、長女は学校へ。わたしは自転車通勤。月から異動で新宿勤務に。それを機に倦怠感が抜けなくなり、微熱嘔吐下痢の繰り返し。4月14日、子供達が鼻血。長女は3日間ダラダラと止まらず。http://yahoo.jp/M4lYXj
12/17 20:48
千葉県柏市のごみ焼却場>原発事故の後、作業員達は防護服を身につけなければならなくなった。ごみの焼却灰には、高濃度の放射性物質が含まれ、これまでに最高で7万800ベクレル/キログラムが検出された。燃やしても放射性物質は無くならず濃縮されるhttp://yahoo.jp/adKiLK
12/17 19:40
甲状腺がん100倍、チェルノブイリ影響 > 放射能雲が通り過ぎたゴメリ地域の94年の発生率は100倍にもなった。また、がんのほとんどが極めて悪性で、周囲の組織や肺に転移しやすく、多くの子どもがすでに死亡したという。 http://yahoo.jp/3Jdilr
12/17 18:39
【福島原発事故、飯館村の真実】驚いた私が部屋を出ようとすると、役場の人はこう言うのです「誰にも言わないでくれ。村長に口止めされているんだ」気にせずに部落の人に危険を知らせた。ちょうどその頃、飯館村の放射線量は100マイクロシーベルトを超http://yahoo.jp/-OvSrb
12/17 17:41
12月6日衆議院震災復興特別委員会での暴論 枝野氏「二度と起こしてはならないと希望はするが、現に福島で事故が起きてしまった以上、今後も起こらないとは言い切れない。したがって、福島のような事故は発生し得るとの前提で原発再稼働を進めていく」http://yahoo.jp/fXnIUq
12/17 16:59
日本はバブル時の史上最高国家税収60兆円超えの歳出をしている。国家税収37兆。公務員人件費32兆円+天下り機関費用12兆=44兆円。60年返済の借金973兆円「地方債・短期債務含むと1180兆円」の元利払い年間21兆円。合計65兆円以上http://yahoo.jp/n906aQ
12/17 16:57
【税収に占める公務員人件費の割合の高さは異常】国家税収37兆円に対し、公務員総人件費32兆円、わずか2万5千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題しか存在価値しかない天下り機関に税金支出年間12兆1千億円 合計44兆円!これだけで税収を超えるhttp://yahoo.jp/n906aQ
12/17 16:56
【がれき受け入れ 橋下新市長、一転慎重に】読売新聞 大阪 12月9日 橋下氏はがれきを灰にした時に焼却灰が33倍に濃縮されること等を全く知らなかったという。 事実だとすると、橋下氏は何と安易に方針を決定したことか! http://yahoo.jp/GEhuLe
(Twitter) 12/17 14:27
エネ庁「ネット監視」、有識者の辞退で事業自体が難航●1日千件余りの"不正確情報"を収集、質問作りの材料にして、有識者の下で年度末までに100以上のQ&A(質疑応答)を作成予定だったhttp://www.wa-dan.com/article/2011/12/post-224.php
12/17 13:43
これは一例ですが、原発事故から9月末まで東京の目黒区で普通に生活していた30代後半の独身の男性(3食とも外食とコンビニ)は、検査で1kgあたり5500ベクレル以上のセシウムが確認されたため、真っ青になって仕事をやめて10月中旬に西日本に移住してきました。(Twitter)
12/17 12:31
福島第一原発作業員「政府ウソばかり」●「冷温停止状態」を通り越し「事故収束」にまで踏み込んだ首相発言に、「言っている意味が理解できない」「ろくに建屋にも入れず、どう核燃料を取り出すかも分からないのに」などと、あきれと憤りの入り交じった声http://yahoo.jp/TCIu_i
12/17 11:45
「毎時110マイクロシーベルトの中古車」●販売店が購入したのは、オークションで。その後、運輸支局で一時抹消登録をしてナンバープレートを外し、神戸市内のオークションで売れた。いわき市内男性が3年前に購入し、震災当時は仕事で原発近くに駐車。http://yahoo.jp/Bxxkbh
12/17 11:37
多数の中古車から基準値を超える放射線量が計測●5マイクロシーベルト超え19台(このうち10μSv/h超え6台、最高値58μSv/h)。日本輸出のタイヤ29個から基準値超え放射線検出。川崎港で輸出用中古車から放射線毎時62・60μSV http://yahoo.jp/aT5KTZ
12/17 11:21
35歳女性。首都圏在住の大学同級生の女友達三十人のうち、2人が突然死。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/1dd58246ea0c3d0acc6a220d9a0e8720
12/16 12:51