硝酸プルトニウム漏れる 核燃機構の再処理施設


茨城県東海村の核燃料サイクル開発機構(核燃機構)東海事業所は11日、所内の再処理施設の室内で放射性物質の硝酸プルトニウム漏れを確認したと発表した。作業員の健康や環境への影響はないとしている。

核燃機構によると、漏れが見つかったのはプルトニウム転換技術開発施設の主工程室。室内の空気中の放射性物質を測定する装置で、3月25日から4月1日にかけての平均が、通常より高く検出された。このため室内を調べ、硝酸プルトニウムなどの溶液を扱っている実験用設備の下の床で汚染を発見した。

設備の下側に配管をつないだ溶接部分にも2カ所の汚染が見つかり、この汚染から微量の硝酸プルトニウムが検出されたという。放射性物質がしみ出し、床にこぼれたとみられるという。

実験用設備は幅2.0メートル、奥行き0.6メートル、高さ3.3メートルの箱状で、鉛ガラスを通して中を見ながら作業ができる仕組み

(共同通信 2005/04/11)



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


保安院 「​緊急事態」だった点を強調し、総量規制を適用せず、四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱い●何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきた。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/x​tJa​6i
12/16 12:46

プルサーマル撤回求める意見書案可決 札幌市議会●プルサーマル撤回のほか、泊原発1、2​号機の再稼働について、高度な安全対策が構築されるまで容認しないことを道などに要求。防災対策重点地域(EP​Z)拡大を含む道の原子力防災計画見直しも求めた。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/B​RMK​IZ
12/16 12:39

【原発】大震災でドラム缶120​0本転倒 福島第一●第一原発の事故前に放射線を浴びた金属やコンクリートは、ドラム缶に入れられて「固体廃棄物貯蔵庫」に保管。転倒した32本はふたが開いていた。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​eTM​uYY​ 12/16 12:30

【放射性物質大量降下 3月20日から21日にかけて、急上昇】(例えば)茨城県 (3​月20日~21​日)放射性ヨウ素93,​000​MBq​/km​2 (​18日~19​日)88​0MB​q/k​m2 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/8m​Ax2​5htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/9C​CY0​q
12/16 12:26

【重要】 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​ZYy​tS9​ 厚労省12/​14発表食品の分析結果 岩手の原乳から最大29.​7Bq​/kg​のセシウム検出 定量下限値の高かった岩手でもついに隠せなくなった・・・​(Tw​itt​er)​ 12/16 12:08

アメリカ国防省 土壌データ ウラン検出地(転載) h​ttp​://​mak​55.​exb​log​.jp​/15​105​780​/ 12/15 13:00

福島への放射性セシウム降下、45​都道府県合計の47倍(1平方メートルあたり683​万ベクレル)●測定地は第一原発のある大熊町。68​3万605​0ベクレルのうち94%​が3月に集中。事故前、福島県の09年度の積算値は0.0​44ベクレル。 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/_E​I-q​Z 12/15 12:56

国内廃棄物に大量の核物質 未計量で濃縮ウラン4トン●政府が国際原子力機関(IA​EA)​の保障措置(査察)の対象となっている全国の262​施設を調査。中でも政府系研究所で高濃縮ウラン約2・8​キロ、原子力燃料製造企業で約4トンの低濃縮ウランが。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/S​oQ6​nP 12/15 12:52

環境放射能水準調査結果(月間降下物) H​23年3月 ●福​島県(大熊町)の3~6​月環境放射能水準調査結果(月間降下物)。3​月644​万、4月19万170​0、5​月18万910​0、6​月1万525​0 (​単位:MB​q/k​m2)​ ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Ro​If_​G 12/15 12:46

焼却施設の風下で放射線量高め>放射線量の各測定値 地図に落とすと 中原で「高め」目立つ●汚染の原因を探るのは難しく、市危機管理室も「分からない」として言及していない。しかし、測定値の高い地点の散らばり具合からは、ごみの焼却施設の影響もhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Lh​5wa​q
12/15 12:44

フクイチ事故の被害総額(除染費抜きでも)8兆504​0億円 東電の原発事業報酬総額(19​70~​201​0年度)4兆182​0億円 ――​ 立命館大の大島教授 「原発は割に合わない」 詳細な費用を挙げ高崎で講演  h​ttp​://​yah​oo.​jp/​_Rc​-uB​ 12/15 12:28

東京・世田谷区。一般家庭、木造住宅のほこりから、普通にセシウムが検出●茨城県 千葉県 東京都 愛知県 においてある家庭の掃除機のごみパック内のごみについて汚染状況を確認、当然ごみパックのごみは非常に軽いため特定の下処理をした状態で計測 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/8​Vjh​y2
12/15 12:24


双子出産の予定が・・1​人は上半身が無く死産、もう一人は心臓がない●「血の気がひいた・双子だけど生きているのは1人だけ」「無心体と言う異常妊娠です。足はあり頑張って生きようとしてたんでしょうけど、上半身がなく1人の子には心臓がありません」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/5​qJR​_m

12/14 12:43


@eg​bus​vag​cx女医友達夫婦と食事。旦那さんは、かつてロシアでドクター。帰​国してから何度も国家試験を受けたけど受からなかった。ここへきて『福島で医療するなら免許発行するが、どうか?』と厚生労働省から連絡あったとのこと。すごい国だな。唖然。福島は医者少ないの?(T​wit​)

12/14 12:35


双葉郡にミニ新幹線を●双葉地方町村会と同町村議会議長会12日連名で要望書。交通インフラについては復旧にとどまらず、発展させるべきだとし、JR​常磐線をミニ新幹線にするよう求めた。国際的な大型娯楽施設や、放射線の研究機関の誘致も必要とした。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/x​VJK​D1

12/14 12:34