東海地震:浜岡原発、国会で警告 石橋・神戸大教授
29年前に「東海地震説」を最初に唱えた石橋克彦・神戸大教授(地震学)が23日、衆院予算委員会の公聴会に公述人として出席し、東海地震の想定震源域の真上にある中部電力浜岡原発について「東海地震で大事故が起きれば、首都圏まで放射能が達する“原発震災”となる恐れがある」と訴えた。地震学者が国会で警告するのは極めて異例だ。
石橋教授は日本列島全体が地震の活動期に入りつつあると指摘、「複雑高度に文明化された国土と社会が、人類史上初めて大地震に直撃される」と述べた。浜岡原発については「中部電力は耐えられると言っているが、地震学者としては想定している揺れが不十分だと思う。万一、核分裂生成物が外部に放出されると、東海から首都圏に至る広大な地域に被害が及び、死者が10万人に達する恐れもある」と警告。「全国の原発の大地震によるリスクを評価し、危険度の高い順に段階的に縮小していくことが不可欠だ」と述べた。
原発の耐震性については、国の原子力安全委員会が現在、分科会で耐震指針の見直しを進めており、石橋教授は分科会の委員。同原発など3原発をモデルにした独立行政法人・原子力安全基盤機構の試算では、同原発で地震によって重大事故が起きる危険性は、他の原発よりはるかに高い「40年間で2%程度」という数字が出ている。指針見直しでも、こうした確率論的な方法によるリスク評価を導入するかどうかが議論になっている。【鯨岡秀紀、中村牧生】
(毎日新聞 2005/02/23)
【関連記事】
作家・広瀬隆が改めて警告「東海地震の危機」/(警告)M9の地震が発生する可能性、今年12月~1月
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/26c6b26e47953c138acd80cdc7bde4e6
福島原発と同型の原子炉は、配管破損すると冷却不能となり30分後には炉心溶解が始まる
福島原発事故では、地震によって配管破損していたことが、
複数の研究者によって立証されている
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/64212ec9991ec42b8478efa1651d35d5
【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ
「ひとこと」より
日本政府へ警告(ドイツ放射線防護協会)●日本で現在通用している食物中の放射線核種の暫定規制値は、商業や農業の損失を保護。著しい数の死に至る癌疾患、あるいは死には至らない癌疾患が増え、その他健康被害が起こるのを受容できると表明したに等しいhttp://yahoo.jp/5Ir_ZH
12:07 12:40
@costarica0012 ≪緊急≫≪4号機異常状態!≫youtubeの画像が消されました。白く大きく光って瞬いています。狼煙のように煙が(放射能)上がっています。近くの人はすぐ避難してください。東電や政府は一切報道していない。少なくとも12/6夕方5時~12時までは白光と煙が 12/07 12:03
明治の粉ミルク「ステップ」からセシウム、40万缶無償交換●明治は6日、同社の粉ミルク「明治ステップ」(850グラム缶)1キログラム当たり21.5─30.8ベクレルのセシウム検出。賞味期限2012年10月4、21、22、23、24日の製品http://yahoo.jp/vw1_XI
12/06 18:53
【六ヶ所村 再開容認の動き】六ケ所村議会:村議からは中断している再処理工場の高レベル放射性廃棄物ガラス固化体製造試験について、早期再開を要望する声が相次ぐ。古川村長は正式に村として試験再開を容認する見通し。 http://yahoo.jp/edNsDc
12/06 12:58
-福島第一原発浄化装置問題-【高濃度汚染水がずーっと漏れ続けている by小出氏】 小出氏「見えないまま東電が知らん顔をしてきたというだけのこと」 ストロンチウムは浄化できない、推定で1リットルあたり、1億ベクレルの汚染水と推定される。 http://yahoo.jp/pMyY6G
12/06 12:34
【学生が突然死】神奈川、養護学校生徒が持久走をした直後に倒れ死亡●マラソン大会の練習のため、学校近くの公園で他の生徒と一緒に持久走、午後1時50分ごろ、約1・2キロを走り終えた直後に心肺停止状態となり、搬送先の病院で約2時間後に死亡したhttp://yahoo.jp/rfs4eS
12/06 12:16
【TPP】「日本の元政府関係者から外圧かけるよう働きかけがあった」 米通商代表部●野田佳彦首相が、TPP交渉参加に向けて関係国と協議に入る方針を表明した11/11までの国内協議の最中、数人の元日本政府関係者が訪ねてきて働きかけた。http://yahoo.jp/smtLf1
12/05 12:37
12/05 12:29
「原発に裏切られ続けた知事時代も、原発事故後の現在も、敵は、東京電力ではなく経済産業省」 佐藤栄佐久元福島県知事●原発に関わる諸問題の解決が無いままに、原子力行政が再び動きだそうとしている。"原子力帝国"はすなわち、"官僚帝国"である http://yahoo.jp/jXjTaW
12/04 19:24
韓国、日本海側に原発2基の新設許可 福島事故後は初●福島での事故後、韓国でも原発への不安が高まり、有名作家や詩人らが参加する「脱原発」を目指す市民団体も発足。 しかし、韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことを打ち出している。 http://yahoo.jp/ypbQpj
12/04 19:17
茨城県、かすみがうら市の菱木川左岸の土壌で1万ベクレル、水戸の那珂川・土浦の新川、川底土壌から5500ベクレル●環境省「霞ケ浦周辺や、那珂川の上流に当たる栃木県などで比較的線量が高い地域があり、それらが影響した可能性。」 http://yahoo.jp/n-kd_t
12/04 10:26
福島県 県民が流出するのを防ぐために、他県に働きかけ●「民間賃貸住宅借り上げ制度」を利用して多くの県民が他県に自主避難している福島県が、全国の都道府県に対し、今月末で同制度の新規受け入れを打ち切るよう要請。自主避難検討者からは戸惑いの声http://yahoo.jp/NojCpX
12/03 12:42
【イラク マリキ首相の暗殺未遂か③】記者会見でマリキはこう語った“刑事免責の問題が話題になり、イラク側が完全な免責を認めなければ、アメリカ側は一兵卒たりとも撤退させないと聞かされ一人のアメリカ兵に対しても免責を認めるのは不可能と答えた”http://yahoo.jp/JFtYOf
12/03 12:06
【イラク マリキ首相の暗殺未遂か②】実際にマリキ政府は、アメリカの意図に反し、いうとおりにならかったようだ。⇒政府を威嚇して、イラクに米軍を駐留させるため、アメリカの政治・軍幹部達が何カ月間も出入りしたが協定もまとめられなかった。http://yahoo.jp/JFtYOf
12/03 12:05