(さいたまの方言で「コレ言う奴大体一年中バタバタしてる」の意味)
おはこんばんちは。僕です。
忙しい連呼してる奴って学生の頃から忙しいって言ってませんでした?
一方で面倒な事を断る口実の第一位が忙しいからである事も事実。
つまりは「お前に取られる時間よりも雑用に使う時間の方が惜しい」って事なんですよね。
つまり忙しい連呼野郎は彼からしてみれば雑用未満の俺の誘いは検討の余地なしと思っていると言うわけです。
学生時代、テレアポにしつこくアポイント要求されて
断ったら時間とは作るものでしょ?貴方にとって必要だからここまで言ってるんです。って諭されたことがあります。
ワタクシも当時は若く建前で引き下がってもらえると思ってやんわりと断っていたんですが、
コレを言われてキレてしまい
・価値がないと思ってるから時間は作らない。
・お前に呼び出されるくらいなら家でドラクエのレベル上げでもする。
・この時間も無駄だ。
・アンケートと称して連絡先を書かせた業者のやることなんて信用できない。
・(啓発系のテレアポだった)本当に自信があるならこんなコソコソとしたやり方してないで学校の就職課にでも営業かけたらどうだ。
・学校内で騙し討ち的に学生の個人情報を集めてる悪徳業者だと通報するからそのつもりでいろ
と、こんな事を言ったら相手が泣いた事があります。
まぁ、実際に悪徳業者なんですけどね。
ウインザード総合学園って刑事事件になって潰れたところです。
金の話はしなかったけど1年講義を受けて80万を5年ローンで払わせるらしいっすよ。
後露骨に友人知人の個人情報を取りにかかる連中です。
つまりは犯罪者。建前でのお断りが通じる訳はなかった。
と、言う話を思い出したのか繋がってるのか分かりませんが最近感じたバカの壁の話がありまして
昨日、高速にスマートICから乗ったんですが、
その時機械のトラブルでETCにうまく情報が反映されませんでした。
で目的地のICで降りる時に理由を説明して生産してもらおうとしたんですがなにぶんクソ暑いのと田舎なのとで有人ブースが無かったのでインターホンを使ってスタッフを呼ぶしか無い状況でした。
で、人に迷惑をかけたくなかったので後ろの車の動きを見て直前でレーンを変えたんですが後ろの割と煽り気味にくっついてきてた車が、
一緒についてきてしまい
その人はスタッフの対応にかかる5分くらいの時間ボーッと後ろについているしかなくなったんです。
一応気を遣って後続車の動きを見てたのに残念な話です。
そして精算のし直しのため路肩に避けて係の人を待つ時に
その後続車の人がこっちを睨みながら何か文句を言い真横でキックダウンして行きました。
その時気付きました。
残念なのは彼の運ではなくて彼の頭の方でした。
簡単に避けられるトラブルに気付かずに巻き込まれる程度の頭脳
自分で回避せずに巻き込まれたら他人のせいにする程度の胆力
通常と違う動きをしている先行車両に気付かない程度の危機回避能力
何も考えず車から文句を言う共感力の無さ
これ見よがしにフルアクセルかます程度の虚栄心
これだけ気を遣ってやってなんでそうなると言う感じですが
要は馬鹿相手に建前でやんわりもお断りとか気遣いなんてやるだけ無駄。
とは言え、相手がどの様な人となりかなど分かるはずはなく
誰であっても気遣いをする事も
建前でやんわりと対応する事も必要なわけではあります。
要は馬鹿はこちらが予想した対応なんてしてくれないので期待するだけ無駄とかそんな話ですね。