二郎系ダイエット | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

と、言うわけでまたやってしまいました。













photo:01



二郎系。
※鯛焼きはトッピングです。ちなみに中身はあんこではないのでご安心を。




しかも肉まし。




どうして飲みに行った次の日はラーメン食いたくなるのか?

飲んだ帰りに食べるのを我慢したからですね。はい。


では、何故飲んだあとに食べたくなるのか?

なんかそこらへんのサイトを色々調べてみました。




酒を飲む→脱水症状
アルコールの分解→一時的にエネルギー不足により炭水化物が食べたくなる

で、効率よく水分と炭水化物が摂取できるラーメンが食べたくなるそうです。

しかし、飲んだ後=寝る前であることがほとんどなので油っぽいラーメンを食べるのは体脂肪になるからお勧めできないですね。

この原理が分かっていればお茶漬けで大体代用できそうですよね。



で、ダイエットに大敵なラーメンですが最近流行の食べる順ダイエットでどうにかなるのかを素人なりに調べてみました。
でも、あくまで次善策であるようですね。どうしても食べたい時のためって事でしょうね。

対策1
・食前に野菜ジュースを飲む。
対策2
・麺の前にトッピングを食べる。メンマ→野菜→玉子→チャーシュー→スープ→麺
→血糖値の急上昇を防ぐそうです。
対策3
・酢をかける
→脂肪の分解を助ける

減量中にラーメンを食べるときは
・トッピング(野菜)
・酢、胡椒などの体を温める調味料
・食べる順
この辺を気をつけ、更に状況が許せば食後のレモン汁なんかも有効だそうです。


これって二郎系が全てのハードルクリアしてる…
まあ、全てのメリットをアホみたいな物量がぶち壊してますがw