えごまらーめん | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

あるごりずむ-CA3F0542.jpg

えごまラーメンの店であえて新商品のまぜそばをオーダー

30食限定にやられました


麺は太麺で若干コッテリ目のスープ

味は少し淡泊だけどニンニク入れたら合いそう。
仕事中なんで入れませんがw


おもしろかったのが具に揚げ玉を使っているところ。

卵黄と濃いめのスープにからんで独特の食感


ニンニク入れられなかったのが惜しまれる…



えごまとは
エゴマ(荏胡麻)は一年生のシソ科植物で、東アジアで食べ物として栽培されている植物です。エゴマはゴマの仲間とよく間違われますが、実はシソと学名が同じ(Perilla ペリラ)植物です。日本ではじゅうねん(東北)、えぐさ(長野)、あぶらえ(岐阜)などと呼ばれ、昔は全国に、今は高冷地を中心に作られている雑穀であり油脂性の植物です。
(Wikipediaより)