☆明日に向かって進もう☆ -11ページ目

☆明日に向かって進もう☆

どんな人でも前を向いて生きて欲しいと生意気ですが思っています。
人生の荒波を乗り越えながら進んでますので、そう思います。

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

こんばんは。

桜も満開で春本番って感じです。

今日は兄と姪っ子と娘と

ディナーに行きました。

場所はと言うと〈叙々苑〉


こんなにお肉が。ピンぼけひどい。

これで一人前です❗

この前にサラダ、キムチ、前菜が

来てましたので、

食べきれるんかい?

って感じでした。

でも、やっぱり美味しかったですよ。



鮑のお粥

デザート

とコース料理を堪能しましたよ。

叙々苑デビューでステータスが

アップするとは思っていませんが

話のネタにはなりますよね。

うまいものはうまいニコニコ
こんにちは。

今日から新年度がスタートしました。

エイプリルフールはさておき

いろいろと新しいことが動き出します。

変化に乗り遅れないように

注意したいものです。

子供も新学期になります。

少しでいいから成長してくれると

いいのですが。

桜が開花なので見に行きたいですが

人が多いんでしょうね。
体調の悪さはなんのせい?ブログネタ:体調の悪さはなんのせい? 参加中
こんばんは。

ようやく暖かくなってきたのに

何だか体調が冴えない。

何のせいかと考えると

それは、やはり、

キョロキョロストレスショボーン

のせいです。日々蓄積されており

なかなかトンネルから抜け出せません。

体動かしたり、気分転換に

買い物したりと普段と違うことを

すればいいんだけど、なかなか気分が

のりませんね。

更に寝不足がわをかけて

まじヤバいです。

残念ながらライブ参戦の予定もなく

苦しいっす。

こんな時期もあるのはわかってるけど

いくつになっても慣れません。


明日は明日の風がふく。


そう自分に言い聞かせます。