最近になってフッと思った事がある、私が学生の時や小さい時にあらゆることを指導、指摘、怒ってくれていた大人たちや先輩方その時代はかなり常識ある人たちが多かった印象が強い、ダメなものはダメ! 良いものは良い! 挨拶、謝罪、感謝、等しっかり叩き込んでくれていたような………


今の自分の性格、人格を形成してくださったのはその時代の大人達であると思っている。


そして現在私はその大人達と同じ年齢になり強く思う事は、上記の"常識"ある大人はいなくなってきてるなっと………………当たり前の常識が無くってきてる、出来なくなってる。コレは非常に恐い事だと思う。自己承認欲求に聞こえるかもだけど………


そして、今度は当時その常識を私たちに教えてくださったように今度は私たちが下の世代に教えていかなくてはいけない………


もっと言いたい事はあるけど、文では伝えきれない。

表現が難しい。


なんとかなく書いてみた。