口コミ歓迎!コスメの殿堂ー化粧のコツ

口コミ歓迎!コスメの殿堂ー化粧のコツ

コスメの中でもこれぞ殿堂入りという化粧品や化粧のコツなんかを独自に調べて行きたいと思います!みんなの口コミも待ってますよ!

Amebaでブログを始めよう!

Mary Quantが、2018 オータム カラーズを2018年8月3日(金)より限定発売するようです。

 

  • アイオープナー 限定4色 各1,296円(税込)
  • リップ&チーク カラー 限定1色 2,700円(税込)
  • カラーシャイン フォー リップス 限定1色 3,024円(税込)
  • ブロウ ディファイナー 限定1色 2,700円(税込)

 

秋にぴったりの赤みアイシャドウや血色感を与えるリップ&チーク、華やかなゴールドカラーのリップグロス、アイブロウマスカラがラインナップされ、アイシャドウ「アイオープナー」には、パールがキラキラと輝くシルキーベージュとメロウピーチ、強い輝きと鮮やかな発色の秋らしいワイルドベリーとバイオレットブラウンの4色が登場します!

 

「リップ&チーク カラー」は、上品なヴィテージローズカラー。

リップとチークに使用すれば、統一感のあるメークに仕上がる。

 

3色の偏光パールが入った「カラーシャイン フォー リップス」は、唇をふっくらと見せてくれる効果があり、、自然な眉毛を作り出す「ブロウ ディファイナー」は、汗や皮脂に強く、美しい仕上がりが長時間持続するようです。。


 

 

 

コスメブランドのデコラガールから、油性ペンの「マジックインキ」とコラボした油性マスカラと美容液クレンジングオイルが登場!!!

マスカラ

「マジックインキ柄マスカラ」が税抜1600円、「マジックインキ柄クレンジングオイル」が税抜1800円ということのようですが、これはちょっと驚きの商品ですね。

 

デコラガールは、第1弾としてクーピーペンシル・クレパスとコラボ、第2弾としてレーダー消しゴムとコラボしており、あまりに斬新すぎてついていけないなんてこともありそうですね。

 

しかも面白いのが、「マジックインキ柄マスカラ」は、ウォータープルーフよりもキープ力が強い成分のマイクロクリスタリンワックスを配合した、マジックインキさながらの「にじまない」高濃度油性マスカラとなっているようで、それはそれで上手いこといってますよね。

 

しかし、これ街中や電車の中で使っている女性を見かけたら、ちょっと驚きますよね・・・。

セブン&アイ・ホールディングスグループのドラッグストア「セブン美のガーデン」が、資生堂との共同開発でボディケアのプライベートブランド「sept beaute」(セプトボーテ)を立ち上げたのだそうです。

まずは、ボディ用乳液やハンドクリームなどの計8商品を2016年9月28日に発売するのだそうで、今やプライベートブランドは大人気ですね。

セブン美のガーデン

このセブン美のガーデンは、イトーヨーカドーを中心に展開する、セブン&アイグループ初の自社開発ドラッグストアで、キレイにこだわったドラッグとコスメのセレクトショップとなっています。

コンセプトが「もっと美しく、もっと健やかに」ということで緑を基調とした売場となっています。

セプトボーテ

7種類の天然エッセンシャルオイル配合の新アロマボディーブランドで、仕事・育児・家事などで忙しい日々を過ごす30~40代の多くの女性に、美しく健やかなライフスタイルを送りたいという思いから生まれたのだそうです。

競合として意識したのは、ロクシタンなのだそうで、これからの発売が楽しみデスね。