最近しつこい 坐骨神経痛の話とてもマニアックな内容です. . 私 肉体改造しようとして元々傷めていた所なのに完治してるし大丈夫だと思って スピリットも股割りも角度を付けた180度以上のストレッチをしていて 痛み勃発 【伸び盛りの生徒達は大丈夫です🙆‍♀️】. 先生曰く 筋肉をゴムに例えられた。伸縮性のある新しいゴムか 使い過ぎた劣化したゴムか😂あはは...おバカでした。. 何度も傷めた所は厳しく 鍼灸して貰っても 痛み取れぬ日が続いていましたが.いつものメンテナンスやストレッチと視点を変えて . 💎Yogaの小鳩のポーズ 💎大腰筋の触診 . 豪徳寺在住時 近所の接骨院で ひーちゃん @hitmee に 腹筋・大腰筋ほぐして〜〜とお願いして 良くやって貰っていた 事を思い出し、動画見ながら自分でやったら めちゃめちゃ楽になりました💗💜💗 嬉しい😆 . 足を上げる動作が多く 腹筋を鍛えている Dancerにお勧めです☺️ . 大腰筋の触診は 初めは信頼出来るセラピストさんにやって貰った方が良いです。内蔵を傷つけないように気をつけて . マニアックですが 誰かの役に立ったらいーなぁと思います🦋 . . #坐骨神経痛 緩和 #yoga #小鳩のポーズ で梨状筋を緩め臀筋の痛みを取る

YU-KOさん(@yukowack)がシェアした投稿 -