こんばんはニコニコ
いつもありがとうございますラブラブ



先月 体軸理論の骨盤コンディショニングヨガと
月経血調整ヨガティーチャー資格取得

そして 昨日と今日で
体感アナトミーを受講させて頂き、
更にアスリート向けの体軸筋のトレーニング法や理解が深まり

今私が必要としていた知識や身体からのメッセージが
ダイレクトに受け取れて


そして 進むべきみちにスポットライトが当たって

 そう 早くあそこに行きた~~い❗️

と わくわくして来ました


今回 体感アナトミーの講義の申し込み
してから
高校野球部 ゆかりのある数校に 
WSに行かせて頂く事になり 
何とまぁ どんぴしゃな
内容なのだと ビックリ大感謝です

いつもなら これをダンスで取り入れるには


という観点でしか やっていなかったのですが 他のスポーツ(野球)では⁉️
と 考えたり

 質問攻めしちゃいました爆笑
楽しかった



{9DC25527-9AF5-43FE-9206-A91D9C59FFC8}

{07083684-5C3B-4339-B7C9-DDFDF7D7E8AA}



主催・関係者の皆様お世話になりまして
ありがとうございました

もしダンス始めた時から こんな体軸理論からの身体の使い方や
ケアを教えて貰っていたら 確実に こんな怪我だらけで
毎日痛みに堪えながらのダンス人生じゃなかったと ハッキリ分かります

【もちろん 身体を作る材料となる食べ物と
休養(睡眠)も とっても重要です】


教えて頂いた体軸理論は 
研究・研鑽され立証された 進化した理論だという事

今までのあらゆるトレーニング法により 良い部分もありましたが
身体の使い方に負荷がかかりやすく
 逆に怪我をしやすくなったり 筋肉を固めてしまったり
 筋肉を使いこなせていない事により本来持っているパフォーマンスを
出せない状態にしてしまっている方が多いし、
私を含め本人はそれに気付いていない場合が多いのだと知りました


このメソッドは

一般の方にも どんなスポーツ・アスリートにも共通して使える事

内蔵機能や思考・メンタル面までバージョンアップ出来る事


そして更に レベルアップしていくと
魔法ですか~~⁉️
っていう
文章では、お伝え出来ない程の事が
出来てしまうので
沢山の方々に喜ばれる内容になって
います

ホントに凄いです

なりたいなぁ

きっとこれは これからも色褪せない
人体の真理だと 私は思いましたので
これからも 勉強して 精進して
しっかりアウトプットしていきます


真に価値のある情報や知識・技術は
対価を払って しっかり学ぶ姿勢があって
身になっていく。。。価値のある財産となる

常に成長し進化し続けるには 
自己投資は必要ですね^ ^




{319D17B2-AEB4-40A3-B2A2-C36D47E20307}


ご褒美飯は 銀座のレトロな喫茶店
世界のカレーから
マレーシアカレー
美味しかったです




渋谷WS
6/25(土)19:30~21:00
Waack.Soul.Jazz
渋谷スタジオワークル


レギュラーLesson Info

火曜 15:30~17:00
美❤︎BodyMaking 
玉戸

6月のみ1週目だけ火曜日で 
2週目以降13.20.27が月曜日15:30~
7月から通常通り火曜日15:30~に戻ります✨

水曜 20:00~21:45
Jazz HipHop 初級(玉戸)


金曜 20:00~
Waack 基礎・初級
LINE DANCE STUDIO(古河)



6/12(日)12:30~15:30
下館セミナー 《テーマ食育》
竹下和男 先生
玉戸ダイヤモンドホール



宜しくお願い致します


5月もあと2日
素敵な1日をо(ж>▽<)y ☆



YU-KO