こんばんは

いつもありがとうございます

6月もあとわずか
2014年半分~❗️
皆さんは前半戦 どんなでしたか?
私は 自分自身の弱点が はっきり
解った事が 最大の収穫でした

あとは昨年に比べても やりたい事
やりたかった事が出来ています
オファーされるようになり感謝

好きな仲間としか 仕事しない
そして
やりたい仕事しかしない
という なんてワガママな っていう
私のテーマ
通りです
私にとってナチュラルで
楽しんで出来る事が(中には他人には
苦に感じる事もあるかもしれません)
最大限自分のポテンシャルを無理なく
発揮出来て 効率良く 結果を出せる
からです

私って幸せだなぁ
と思う日がほとんどでした(#^.^#)
だから嫌いな人と仕事はしません
嫌いになったら辞めます
その方がお互いにとってプラスだから
です
嫌いなのに 仕事だから我慢しなきゃ
って人 多いかもしれないですね
話し合いで解決したり
打ち解けて分かり合えたり
出来ないのなら 私はさっさと
辞めますね
時間がもったいない
明らかに悪いのに
謝る事が出来ない人 可哀想
昔から良く言ったものです
ありがとう
と
ごめんね
ホント大事だな
と
つくづく思うのでした
仕事だけじゃない
日々の人間関係
親子だろうが 恋人だろうが
友人だろうが
親しき仲にも礼儀ありって
謝るなら 早いうちに
潔く❗️
が
やっぱりカッコ良いです
しないから 多くの人を巻き込んで
無駄な時間とお金をかけてる
ニュース 勿体無いですね

身近でもあることなので 人間の本質を
垣間見る ニュースでした
人間誰でも失敗するのだから
間違えて 暴走する時もあるし
でも自分が悪いと気付いたら
非を認め謝罪することは素敵
だと思う
Step Upする事だから
関係する全ての人が一歩進めます
ものね
謝るって 負けるってことじゃない
って気付いたら楽なのにね

逆に器が大きいから謝れるって
場面も多いですから
大変な仕事でも いつも笑顔で楽しみながら やれたら最高です



話し変わって私のPMS症候群ときたら
食欲は勿論ですが
アレ?何を怒っているの?
っていうぐらい 沸点の低さにビックリして 私どうしたんだろう…?
と思い返してみると あー。。と
気付くのです
ホント厄介 ごめんなさい

PMS症候群とは
これは自分では気をつける事と
ホントに身近の方には説明して
理解して貰うしかないのですね
とにかく PMSの存在と症状は 理解
する方が増えたらと
1人で悩んでる女子や 男性陣にも❗️
そんな前半戦でした
感謝





後半もマイペースに
更に楽しくPower Upしていきましょう*\(^o^)/*⤴︎⤴︎
YU-KO