つづきデス☆


白澤先生はアルツハイマー病の遺伝子研究をされてる方なので

私にとって無縁だった病のお話しを沢山して下さいました


脳の前頭葉の1部が萎縮されてしまう
→感情をコントロール出来ない
◆怒りっぽい・泣く
◆徘徊する
◆社会性がなくなる


赤毛猿での長年の研究結果★☆★
カロリーコントロールされた猿の脳の前頭葉は歳をとっても萎縮されず 動きが機敏で シワがなく、毛並みが綺麗でした


生きがい★目標★夢を持ち努力する事
ときめきが必要

イキイキ☆ワクワク(^◇^)┛


抗酸化作用のORAC値の高い野菜と果物をしっかり採取する→活性酸素を中和


〈ORAC値の高い順位〉
①プルーン
②干しぶどう
③ブルーベリー
④キャベツ
⑤ほうれん草
⑥オレンジ



プルーンはORAC値が高いだけではなく、バランス良い栄養素になっている。

野菜ジュースの効果
→1種類のみの野菜ジュースでは効果がなく 数種類の野菜ジュースで効果があった。


引っ越して約一週間経ち食事と生活習慣が 変化し 身体が徐々に変わっていくのを実感していますニコニコ


お陰様でお肌も大分良くなってきましたぁ(*^o^*)

学びを アウトプット&シェア そして実践音符


皆様も是非~(^◇^)┛



YU-KO