こんにちは!たくみです!

実はテニスをする上で
すべてのプレーに共通する

上達するコツ
というものがあります!

{5E0910C3-2417-462E-97D4-464EFDA7D1AF}


これを意識していないと
いくら練習したところで


「全然上手くならない」

「周りの人のように打てない」


といった根本的な壁に
ぶつかってしまいます!


そんな壁をいち早く
抜け出す為にも!

また

「上手くなるコツってなに?」

と逆に周りから言われるような
存在になる為にも

今回お話しする
上達するコツを

しっかり今後
意識して行うようにしてください!

このコツを理解して
毎回どのプレーでも
意識するかどうかが


テニス上級者に
なれるかなれないかの
分かれ道です!!


{52AC1EFA-9443-4E22-BD71-BB45D4E09940}



ではそのコツとは何か!

それは


【体重移動】


です!!


ストローク、サーブ
ボレー、スマッシュ

すべてのプレーに必要になります!


ストロークで言えば
テイクバックまでは体の重心は
真ん中にあると思います。

そしてボールに当たる瞬間には
重心は真ん中ではなく
左足に乗せるのです!

そして体の軸を回転させながら
体のネットの方向に向けて
打つことが大事です!


それが

手打ちにならず
力を上手くラケットに
乗せる打ち方である


「体全体で打つ」  


という事にもつながります!

これが意外とできていない人が
多くいるのです!!


これは意識していないと
できないものなので

練習するときや試合のとき

毎回必ず意識して行なってください!