みさと接骨院 スタッフブログ -14ページ目

みさと接骨院 スタッフブログ

上石神井 みさと接骨院 

奥田隆二のブログです。

院の情報や日々のことから些細なこと、健康に関わることなどを綴っていきますので、どうか宜しくお願い致します。

4月3日〜8日 競泳日本選手権

木下院長が日本大学のトレーナーとして全日程を帯同し

最終日の本日は自分と近藤先生が木下先生のサポートに入りました。


{BDFC1310-8545-4CE9-AA28-AF52CA21A3B7}

{2ECD5CB2-6C54-4416-ABED-4D4C71E73AEE}

{2FC927BB-F8CE-4AC3-AC48-573B3ED72CE0}

{F8FEDD97-03A7-457B-81D3-D25254FFAA0C}

{B52DDB0E-40E5-4FB0-A853-012B78EDC5A3}




こういったシビアな現場の緊張感や人様の心身に寄り添い、調整を行うのは簡単なことではありません。

今日はそれを改めて痛感する1日となりました。その代わりに学ぶ事も沢山あり貴重な体験となりました。


この経験をまた、患者様にもフィードバックさせて頂きますので、これからもどうか宜しくお願い申し上げます。


みさと接骨院

東京都練馬区上石神井1-16-6 1-B

みさと接骨院HP

こんばんは!今夜はブルームーン❌夜桜がとてもキレイですね。

さて、本日はつい先月発表された、あるイギリス人の祖先の話です。

人種差別がまだまだ騒がれる昨今、
最古のイギリス人と呼ばれるチェダー人類その遺骨から遺伝子を解析をし、その姿、形が再現されました。

最古と言ってもまだ約1万年前です。

驚きの結果が、、、

目は青く、、、頭髪はやや赤く、、、肌は、、、というと


黒褐色、、だったそうです。

この結果は今後どのような波紋をよぶのでしょうか、、、

BBC.NEWS


皆様このお休みは、どこかお出かけになられたでしょうか?

東京では一気に桜が開花した為、私は石神井公園にお花見に行って参りました。

なんだかんだで初の石神井公園のお散歩は
最高のお花見日和

最高の花粉飛散、、、

沢山浴びてきました、、、T^T



{E6699B3B-A73D-4D85-AA01-6E2106AE3D98}



{0E9EFFE2-091D-4A2A-AD15-631CB582D1C6}



{DBE69F4A-0D47-443A-BC02-CC72DEE2A6F1}



{60C9F975-A06E-4D30-A2FF-26E62A1853CA}



{817E7844-CA54-4674-8FC5-9196A26BBBB6}



{78ABE350-11C6-44DD-91C7-A3C5ECE0F90F}



{413FA1AF-A75E-4D0F-A73E-E38B95EEBC41}



{A1123498-35A7-46BC-99C9-7B15337CDD0E}


8分咲き位でしょうか??

そんなに混んでもなく、ゆったり見ることができ、とても気持ちの良いお散歩となりました。

そんな中、花粉でくしゃみがひどく、前半早々に腹痛に襲われるという事態に、、、

ただし、石神井公園のトイレがとても綺麗で驚きました!!公共のトイレなのにすごいですね日本、、、


みさと接骨院
東京都練馬区上石神井1-16-6 1-B
0339290801